創元クライム・クラブ
オランダ水牛の謎―安楽椅子探偵アーチー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 263p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784488012229
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

上海生まれの、口をきく、正真正銘の「安楽椅子探偵」アーチーと、小学校6年生の及川衛との交流を描く、シリーズ第2弾。名推理を働かせるアーチーと衛少年が今回挑むのは、エラリー・クイーンよろしく“国名シリーズ”の謎。誰もがあっと驚く舞台設定とユーモアに、本格味溢れる謎解きが加わった心安らぐ連作集。

著者等紹介

松尾由美[マツオユミ]
石川県金沢市生まれ。お茶の水女子大学文教育学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

☆よいこ

74
アーチー②小学6年生の及川衛(おいかわまもる)は「しゃべる安楽椅子」を友人にもつ。安楽椅子アーチーは衛やその友達野山さんが持ってくる謎を見事に推理してみせる[オランダ水牛の謎]電車のホームに置き忘れられた封筒には桜の木の枝が入っていた。謎の言葉はオランダ水牛、数字、植民地、スパイ=N[エジプト猫の謎]ネコはなぜ預けられたか[イギリス雨傘の謎]壊された少女像[インド更紗の謎]裏返されたテーブルクロス[アメリカ珈琲の謎]翻訳家が失踪▽国名シリーズ。イギリスが学園ミステリー風でよかった。2006年刊2021/08/25

hirune

42
安楽椅子探偵ものの推理小説、だけど 探偵役がまさかの本物の(喋る)椅子という面白い設定の短編集。椅子のアーチーの持ち主の衛少年や アーチーの昔の持ち主の鈴木老人、衛の友だちの芙紗などが日常の謎をそれぞれが答えを出しあって、アーチーの答えが真相に一番近いというのが、アシモフの黒後家蜘蛛の会シリーズのようで なんとなく懐かしかったです😄2019/06/02

深青

21
安楽椅子探偵シリーズ2作目!日常のちょっとした謎を安楽椅子の「アーチー」が華麗に解決していきます。表題作の「オランダ水牛の謎」で衛くんとアーチー、前の持ち主の鈴木氏による推理合戦も良かった!けれど、「アメリカ珈琲の謎」でベッドに入ってから衛くんがアーチーに話を持ちかけるシーンがとっても好き。衛くんがアーチーに寄せる信頼とアーチーが衛くんを見守っているように感じられて良かった!2015/04/07

ふっちー

11
安楽椅子探偵2作目。1作目はずいぶん前に読んだので内容忘れてしまいました…(笑)2作目を読んで、再読したくなりました。インドカレーの話が一番面白かったです!2019/04/11

演習家康くん

9
衛の日常に起こる不思議な事件を安楽椅子「アーチー」が探偵よろしく解決する第二弾。今回は衛も小学6年生になり、周囲が変わっていきます。野山さんは私立を目指すのね。エジプト猫の謎とイギリス雨傘の謎が好きです。どっちも恋ばな系で。2013/10/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/445562
  • ご注意事項

最近チェックした商品