ちくまプリマーブックス<br> 日本の歴史をよみなおす

ちくまプリマーブックス
日本の歴史をよみなおす

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 237p/高さ 19X13cm
  • 商品コード 9784480041500
  • NDC分類 K210
  • Cコード C8321

内容説明

後醍醐天皇の出現が、日本の歴史全体を変えた驚くべき事実。「一遍聖絵」から読み解く差別の発生。ひらがな文字や銭の普及の背景とその意味。今日の私たちを束縛し、重大な影響を与えた14世紀の出来事から、新しい日本史像にいどむ刺激的な試み。

目次

第1章 文字について
第2章 貨幣と商業・金融
第3章 畏怖と賎視
第4章 女性をめぐって
第5章 天皇と「日本」の国号

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kawa

36
(再読)日本の歴史の流れを原始、古代、中世、近世、近代という枠組みでとらえるのではなく、14世紀の南北朝の動乱を境にその後とそれ以前に分け論ずる。15世紀以後の社会の在り方は、私たちの今の常識が通用するが、それ以前は異質な世界であるとして、文字・経済・差別・女性・天皇などについて記述。①現在の町・村の成立は14、15世紀以後②12,13世紀までは、商業・金融業者・非人と称される人々は、神仏や天皇の直属民として国家的な制度に組み込まれていた。③女性に対する常識的な見方と実際の乖離等、刺激的な指摘が多数。2018/07/09

Tonex

28
現在は歴史の大きな転換期だが、いま消滅しつつある社会の起源はだいたい室町時代にある。それ以前は今の常識では及びもつかない異質な世界であった。かつて大転換が起こった14世紀前後を振り返ることで、これからの人間の進む道を考えようという趣旨の本。しかし実際に読んでみるとあまり未来の問題を考えるのに役立つとは思えない内容。▼網野善彦という人は昔はよく読まれたが今はどういう扱いなのだろう? この本が出たのが1991年。25年も経てば歴史の常識もかなり変わってきているのではないかと思う。2016/03/13

りお

22
日本史の知識がほぼ無い状態で読んだからか難しかった。ある程度勉強して再チャレンジしたい。2022/04/30

よしひろ

9
中世を中心に日本人の意識の起源を知る。ケガレや河原者の存在。商品流通と貨幣経済について本質的な部分を探っていく。2016/03/28

還暦院erk

9
図書館本。これ、多分中学生対象くらいの教養書だと思うけれど、わたしは予備知識がアレなので日本史辞典などを何度も引きつつ苦労して読了。知らなかった歴史のあれこれ、そして思いがけない視点に目からうろこぼろぼろ。ちくま文庫の方の『日本の歴史を読みなおす(完全版?)』もチャレンジしたくなった…がその前に小学生レベルの通史おさらいが必要な気がする(涙)。手元にあるんだよ実は漫画版『日本の歴史』。来年早々の課題図書だな。2015/12/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/533013
  • ご注意事項