無敵の思考―誰でもトクする人になれるコスパ最強のルール21

電子版価格
¥770
  • 電書あり

無敵の思考―誰でもトクする人になれるコスパ最強のルール21

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784479796015
  • NDC分類 159
  • Cコード C0095

出版社内容情報

2ちゃんねるやニコニコ動画を作った「世界一の管理人」、初のビジネス書!人はロジックで幸せになれる―。「仮説を立てる」「わざと相手を怒らせる」「知的好奇心をすぐ満たす」など、人生の裏ワザを紹介!

内容説明

絶対に論破されない人生の裏ワザを大公開!2ちゃんねる、ニコニコ動画、英語圏最大の匿名掲示板4chan…「世界一の管理人」の頭の中を網羅!

目次

序章 そもそもの「ルール」論
第1章 これだけで幸せになれる「考え方」のルール(何事も最初は「仮説」を立てる;「年上」の言うことは聞いておく;「根拠のない自信」を持つ ほか)
第2章 これだけで勝てる「能力と仕事」のルール(「記憶力」を気にしない;仕事の「選び方」を間違えない;「好きすぎること」で食わない ほか)
第3章 これだけで損しない「お金」のルール(「金銭感覚」を保っておく;「プレゼン力」で物を手に入れる;お金で「問題解決」をしない ほか)
終章 二極化の未来に備えよう

著者等紹介

ひろゆき[ヒロユキ]
本名・西村博之。1976年、神奈川県生まれ。東京都に移住し、中央大学へと進学。在学中に、アメリカのアーカンソー州に留学。1999年にインターネットの匿名掲示板「2ちゃんねる」を開設し、管理人になる。東京プラス株式会社代表取締役、有限会社未来検索ブラジル取締役など、多くの企業に携わり、企画立案やサービス運営、プログラマーとしても活躍する。2005年に株式会社ニワンゴ取締役管理人に就任。2006年、アップロードされた動画にコメントをつける機能を持ったサービス「ニコニコ動画」を開始し、大反響を呼ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

253
もっと柔軟に生きて行くことの大切さ面白さが随所にあった。2017/10/08

徒花

239
まあまあ。「なんにでもルールを設定しておく」「年上のいうことはとりあえず聞いておく」など、個別の内容にはおもしろいものもあるが、「それはちょっとどうなの?」と首をかしげるような説得力に欠ける部分もある。あとがきにあるように、書き下ろしではなく、過去に書いたものや取材したものを編集者が一冊にまとめたものなので、一冊の本を通じたメッセージ性や深みが足りないのは仕方ない部分があるかもしれない。アッサリ読めてそれなりに楽しめるが、本書で述べられている「いい本」には合致しないのは皮肉かもしれない。2017/07/11

やすらぎ🍀

173
生きていると色んなことがある。そんなとき、こんな風に私は考えていますよ、というひろゆき氏。出来るだけ楽しく暮らしていくために。…自分を嫌いという人生は辛く、自己正当化する思考法が必要。予定通りに進まない社会だから、上手くいかないことを事前に想定しておく。求める基準を下げられるようにしておく。広い部屋が便利なわけではない。高い食べ物が美味しいわけでもない。自分がどう捉えるかが大事。…他人ではなく自分が変わっていく。現状に満足すれば、より幸せを感じられる。執着をなくす。比較しない。求めすぎない。無敵の思考法。2022/02/26

masa@レビューお休み中

81
ひろゆきさんって、2ちゃんねるの人というイメージしか今までなかったんですよね。だから、彼の考え方、行動、スタンスを知れば知るほど驚くことばかりでした。「外食をしない」、「食べたことがない食べものは、必ず食べる」、「朝、起きられないので平気で遅刻する」などなど…。他にも自分ルールがたくさんあるのですが、想像していた以上にすごいというか、強烈だなと思いましたね。こういう思考が当たり前にできるから、この人は無敵なんだろうなぁ。そして、これらをすべて真似することは普通の人には難しいだろうなとも思いました。2017/08/05

ゼロ

71
元2ちゃんねるの管理人である西村博之の無敵の思考を編集者がまとめたものです。コスパ最強の21のルールがあり、どれも1つ1つの内容としては有り触れたものであるが、それが1つになるとその人の考え方が生まれる。本著を通して著者は、己が考えたルールの上で生活をすれば幸せになると説いている。なぜ自分ルールにするかと言えば、ストレスもなくなるなし、大事な時に選択を間違えることはない。なるべく選ぶことをやめるためにルールを設けましょうということ。自分が幸せになるための思考が多く書かれており、これも1つの幸せの形なのかと2017/07/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12072568
  • ご注意事項