無神経な人に傷つけられない88の方法―「心の感度」の高い人ほど人間関係に悩む

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 214p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784479770527
  • NDC分類 361.4
  • Cコード C0095

目次

第1章 誤解はなぜ起こるのか
第2章 傷つくとはどういうことか
第3章 「心の感度」の高い人の特徴
第4章 「心の感度」の高い子どもが親から愛されなかったとき
第5章 「心の感度」の高い人が深く傷ついたとき
第6章 傷ついた「心の感度」の高い人への処方箋

著者等紹介

岩月謙司[イワツキケンジ]
1955年山形県生まれ。早稲田大学卒業後、筑波大学大学院博士課程生物科学研究科修了。理学博士。テキサス工科大学留学、日本石油(株)中央技術研究所などを経て、現在、香川大学教育学部教授。研究者として動物行動生理学と人間行動学の二足のわらじをはき、原生動物の生理についての論文(英語)を国際科学ジャーナルに発表する一方、対人関係のメカニズムについて新聞、雑誌、ラジオ、TVなどで解説し、活躍している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

香菜子(かなこ・Kanako)

30
無神経な人に傷つけられない88の方法―「心の感度」の高い人ほど人間関係に悩む。岩月謙司先生の著書。無神経人間による無神経な言動で悩む人は少なくないと思います。そういった無神経人間の対処法が学べる同時に、自分が無神経人間になって無神経発言で周囲の人たちを傷つけないようなヒントが詰まっている一冊です。無神経人間との人間関係に悩んでいる人には有益です。2018/10/24

銀の鈴

12
ひとことでいえば、無神経なひとは無神経なので仕方ないんだよ、傷ついても仕方ないんだということなのかな?もっと具体的な対処方法を知りたかったです。2015/09/14

moonisland

0
感情論が多い気がした.もっと処理方法を知りたかった.2011/03/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/49466
  • ご注意事項