MBAオペレーション戦略

個数:
電子版価格
¥3,080
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

MBAオペレーション戦略

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年04月28日 03時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 237p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784478373811
  • NDC分類 336
  • Cコード C2034

出版社内容情報

これまで別々に語られることの多かったオペレーションを、5つの業務連鎖という切り口から読み解き、日本企業に足腰を鍛え直すことの重要性を訴える。

内容説明

CRM、SCM…組織のケイパビリティを高める競争力強化策。業務連鎖の視点で生産性を向上させる!新たな戦略とオペレーションの関係を説く。

目次

第1部 企業経営とオペレーション(オペレーションで競争優位を築く;オペレーショナル・エクセレンスを実現するために)
第2部 オペレーションの5つのモジュール(オペレーションを考える基本的枠組み;CRMにおけるオペレーション;SCMにおけるオペレーション ほか)
第3部 オペレーション・エクセレンスへの道筋(オペレーション改革への取り組み方;2つのケーススタディ)

著者等紹介

遠藤功[エンドウイサオ]
1956年東京生まれ。早稲田大学商学部卒業。ボストン・カレッジ経営大学院修士課程修了(MBA)。三菱電機を経て、ボストン・コンサルティング・グループ(プロジェクト・マネージャー)、アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア/パートナー)、日本ブーズ・アレン・アンド・ハミルトン(取締役、本社パートナーを兼任)にて内外一流企業のコンサルティングに従事する。現在、ヨーロッパ最大の戦略コンサルティング・ファームであるローランド・ベルガー・アンド・パートナーの日本法人代表取締役社長。グローバル戦略、リストラクチャリング、オペレーション戦略などの分野において、戦略策定のみならず実行支援を伴った“結果の出る”コンサルティングとして高い評価を得ている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

vinlandmbit

21
純粋なエンジニアだった当時に視野を広げるための学びとして読了

牧神の午後

4
製造業を素材にCRM(顧客接点)、SCM、調達、研究開発、本部業務のオペレーション改革の視点といかにして進めるかの概説。最初はオペレーションという地べたな話と戦略という天上の概念は水と油かと思ったのだが、企業の実行力を左右するオペレーションの概観が得られて有用だった。特に製造業に素材を求めているが、流通小売でも該当業務については十分使えると思う。2017/08/17

スクワッター

3
オペレーションはビジネスの心技体における体にあたるよね、という論に納得。ビジョンや経営戦略について述べられた本は数多いが、オペレーションを網羅的に取り扱った本は少ないため、参考になった。担当者クラスもオペレーション改善は常に意識すべきと思う。個人的な経験則としては、オペレーションは企業ごとのカスタマイズ要素が色濃く出る領域であると考える。実務に活かすには、より具体の個別事例に迫る必要があるだろう。2023/07/26

摩周

2
業務連鎖、業務品質。PDCAの進化サイクルは継続的なものとしてなされているか?お客様第一と効率性のバランスはとれているか?業務連鎖は顧客満足までどのように繋がっているか?経営トップの意識が現場まで浸透しているか?それは付加価値のある仕事か?ソリューションデザイナーの仕事ができているか?見える仕組みができているか?2014/05/18

ヒデアキ

1
SCMを中心にオペレーション起点でどのように競争優位を描くかをまとめた本。トヨタ生産方式の本やザ・ゴールを深堀するとよくわかります。 戦略を描いても適切に実行されないと絵にかいた餅になるという中で組織マネジメントの重要性が増すのと同じくらい、こうしたオペレーションの視点を視野にいれて物事を考える癖をつけないとまずいということなんだと思った。2021/08/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/363715
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。