理系に学ぶ。

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 322p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478068885
  • NDC分類 281
  • Cコード C0030

出版社内容情報

文系代表・川村元気が、最先端の理系人15人から聞き出した「文系が未来をサバイブする」方法。

内容説明

文系はこれから何をしたらいいのか?『世界から猫が消えたなら』『億男』『仕事。』の川村元気が言葉で読み解く理系脳。

目次

養老孟司(解剖学者/作家/昆虫研究家)
川上量生(カドカワ代表取締役社長/ドワンゴ代表取締役会長)
佐藤雅彦(東京藝術大学大学院映像研究科教授)
宮本茂(任天堂専務取締役クリエイティブフェロー)
真鍋大度(メディアアーティスト)
松尾豊(東京大学大学院准教授人工知能研究者)
出雲充(ユーグレナ代表取締役社長)
天野篤(順天堂大学心臓血管外科教授)
高橋智隆(ロボットクリエイター)
西内啓(統計家)
舛田淳(LINE 取締役 CSMO)
中村勇吾(インターフェースデザイナー)
若田光一(JAXA宇宙飛行士)
村山斉(理論物理学者)
伊藤穣一(マサチューセッツ工科大学メディアラボ所長)

著者等紹介

川村元気[カワムラゲンキ]
1979年横浜生まれ。上智大学文学部新聞学科卒業後、東宝にて『電車男』『告白』『悪人』『モテキ』『おおかみこどもの雨と雪』『寄生獣』『バケモノの子』『バクマン。』などの映画を製作。2010年米The Hollywood Reporter誌の「Next Generation Asia」に選出され、翌11年には優れた映画製作者に贈られる「藤本賞」を史上最年少で受賞。12年には初小説『世界から猫が消えたなら』を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬弐仟縁

49
養老訓として、自分の既成概念が必ず崩壊するのが心地いいのと、思い通りにならないことを学ぶと、人生はラク(28頁)。他人を変えることはできないし、誤解を生む事も多々ある。川上訓として、権力者の多くは受験を勝ち抜いたエリートで、学歴社会の弊害。競争すれば勝てるというのは錯覚(40頁)。松尾訓として、一番大切なのは人間の正しい想像力や判断(126頁)。天野訓として、心臓弁膜症の父を助けられなかった。そこで、患者を救うことに心臓外科医として尽力(166頁)。2016/07/25

booklight

38
ドワンゴの川上氏の発言が異様。「主体性なんてほんとはみんなないんじゃないですか。動物にも主体性なんてないですよね」。おお、好きなものをやりなさい、全盛時代に冷や水。でも確かにそうかも。「好きなもの」はなく「好きになっていく」ほうがリアルか。中村勇吾氏の「ストーリーは苦手でループに興味がある」という感性もわからない。養老先生は相変わらず暴力的「世の中の20%ぐらいは間違っているんじゃないか。お酒を飲んで事故率が増えるのは本当か?」といって虫に戻る。手の中にあることしか信じない。佐藤雅彦の教育好きも筋金入り。2019/06/15

Isamash

34
映画プロデューサー・作家の川村元気氏(1979年生まれ、上智大文学部卒)による2016年発行の理系(IT企業経営者、デザイナー、物理学者と幅広い)15人との対談本。知らなかった方も多いがセレクトは良い。例えば医師では天皇陛下の心臓手術手がけた天野篤順天堂大教授、海外では強いチーム作るため他の大学・研究所で要らない人材を集める伊藤襄一MIHメディアラボ所長等。好奇心が旺盛で、面白い話を引き出していて感心。著者指摘の通り、新しいものを産み出すのはスティーブ・ジョブズの様な、〇〇も分かる理系人材というのは同意。2022/02/23

ぐっち

27
川村元気さんの対談集。表紙のお名前では半分以上の方がピンとこなかったのですが、Perfumeの映像の人、ユーグレナの社長、ロビの人・・・と大活躍されてる人ばかり。不勉強で申し訳ない。理系に学ぶ・・・というよりトップランナーに学ぶ仕事への向き合い方と言う感じでしょうか。極めてる人は心構えが違いますね。2016/11/16

Tadashi_N

26
やっぱりバランスが大事。2016/09/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10868866
  • ご注意事項