大人のための数学勉強法―どんな問題も解ける10のアプローチ

個数:
電子版価格
¥1,408
  • 電書あり

大人のための数学勉強法―どんな問題も解ける10のアプローチ

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年05月18日 17時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 246p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784478017661
  • NDC分類 410.7
  • Cコード C0041

内容説明

暗記無用。「数字」と「論理」に強くなる考える技術も教えます。

目次

第1部 数学はどのように強勉すべきか(暗記はしない;暗記の代わりにすべきこと;定理や公式の証明をする;「聞く→考える→教える」の3ステップ;自分の「数学ノート」を作る)
第2部 問題を解く前に知っておくべきこと(数学で文字を使うワケ;未知数は消去する;問題集の使い方;苦手な人に欠けている「解く」ための基本;数学ができる人の頭の中)
第3部 どんな問題にも通じる10のアプローチ(次数を下げる;周期性を見つける;対称性を見つける;逆を考える;和よりも積を考える;相対化する;帰納的に思考実験する;視覚化する;同値変形を意識する;ゴールからスタートをたどる)
第4部 総合問題―10のアプローチを使ってみよう

著者等紹介

永野裕之[ナガノヒロユキ]
1974年東京生まれ。暁星高等学校を経て東京大学理学部地球惑星物理学科卒。同大学院宇宙科学研究所(現JAXA)中退。高校時代には数学オリンピックに出場したほか、広中平祐氏主催の「第12回数理の翼セミナー」に東京都代表として参加。現在、個別指導塾・永野数学塾の塾長を務める。2011年には週刊東洋経済にて「数学に強い塾」として全国3校掲載の1つに選ばれた。プロの指揮者でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Take@磨穿鉄靴

35
ここ最近読んでる数学の読み物で一番今の自分に合った内容だった。もちろん理解が追い付かない箇所もあるけど公式の証明を改めて行うことで先人の考えを共有しようとする考えや具体的に「こんな感じで」というように例題を用意してくれて楽しめた。私はある程度の解法暗記は必要だと思うし暗記が不要とは思わないけど著書の言いたい事が少しは分かった気がした。他の著書も読み広げたい。★★★☆☆2022/03/13

momogaga

33
積ん読解消。数学のどんな問題も解けるようになりたい。3年間の中期目標です。まずは第一歩。2020/02/11

Take@磨穿鉄靴

26
再読。前回より多少深く読めた。最後の演習は今回も手が出なかったけどまたしばらく勉強してから向かい合えばまた違った世界が開けそう。難し過ぎないこの本は定点観測として定期的に読み直したい。今回は次数を下げる、対称性を利用する辺りの理解が深まった。前回はまだ未修でさっぱりだった複素数平面の話も少し分かって成長を感じる事が出来た。数学は楽しい。そして難しくておっかない。ただ未知と既知の境界を自分で変えていけるのは数学に限らず楽しい。こうした感情の集合が私なりの生きる意味なのかもしれない。★★★★☆2023/04/15

Shinchan

20
数学の問題をどのように考え取り組んだら良いか、具体的な問題を例に10のアプローチを使って分かり易く解説している。2017/07/21

みんく

12
学生でも学生じゃなくても、数学好きな人でも苦手な人でも、少しでも興味があればとってもおもしろい本!割り算の意味って?連立方程式とグラフの関係って?などそもそもから学べる。例題「13の2000乗を、12で割ったときの余りを求めなさい」こんな途方もない問題も、ガウスの合同式を使って簡単に(?)解ける!合同式については『面白くて眠れなくなる数学』で出てきていたので、何とかついてけた。学生のときに読んでいたら数学が好きになっていたかも。ただ、最終章の総合問題は難しい。さらっと読んだだけ~。2020/11/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5340981
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品