この人についていきたい、と思わせる21の法則―成功者に学ぶ人間力の磨き方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478003947
  • NDC分類 336.3
  • Cコード C0012

出版社内容情報

人を惹きつける魅力とは何か。すぐれたリーダーになる為に必要な資質は、誰にでも身につけることができる。

内容説明

人を引きつける魅力は、誰にでも身につけられる。世界一のメンターが伝授する普遍の成功法則。

目次

人格―岩のように強固な人格を築く
カリスマ性―この人についていきたい、と思わせる
不屈の精神―夢想する者ではなく、実行する者になる
コミュニケーション―孤立無援では何もできない
能力―自分を高めれば、人はついてくる
勇気―勇気があれば、百人力である
洞察力―本質を見抜く力が、問題を解決する
集中力―的を絞れば、鋭くなる
与える心―火を分け与えても、ロウソクは減らない
独創性―始めなければ、何も変わらない
相手の心に触れたければ、耳を傾ける
自分の人生を愛する
できると思えば、あなたはできる
問題をそのままに放っておかない
相手とうまくやれれば、相手もあなたとうまくやれる
責任を取らずに、上に立つことはできない
自分に不安なリーダーに、人はついてこない
まず自分自身のリーダーになる
前進したければ、人を先に行かせる
人を指導したければ、勉強を続ける
見えないものは、手に入れることができない

著者等紹介

マクスウェル,ジョン・C.[マクスウェル,ジョンC.][Maxwell,John C.]
1947年生まれ。リーダーシップ開発の専門家。人材育成・組織開発のインジョイ・グループなどを主宰。多数の企業やNPO(非営利組織)を対象にコンサルティングを行なうとともに、全米のビジネス・リーダーに向けて積極的に講演活動を行なっている

弓場隆[ユミバタカシ]
翻訳家。神戸大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

モーリー

2
名言集チックな一冊。”あなたが何を見るかは、あなたが何をするかを決定する” かぁ、日頃の行動を内省してみよう。2019/05/02

Maebashi Takumi

1
【5つの壁】 ・プライド 自分が他人より優れていると思っているリーダーに従おうとする人はいない ・不安 メンバーに不安を感じているとしたらメンバーもリーダーに不安を感じている ・不機嫌 リーダーに何を期待していいのかわからない場合、ついには何も期待しなくなる ・完全主義 より優れたものを目指す気持ちは尊重するが、非現実的な期待にはそっぽを向く ・冷笑壁 物事の肯定的な面ではなく否定的な面ばかりを見る人など誰も相手にしない2018/02/18

Barbie

1
リーダーになるためには、全て当たり前の資質だと思った。自己規律、奉仕の精神、心の安定…。まだまだ自分が優れたりーだになるためには課題があることに気づかせてくれた。2016/03/09

みこりん

1
パームリーディングで読んだところ、私に示されたメッセージは、「リーダーには与える心が必要」という箇所であった。結構ずきんと突き刺さった。本書は、成功した著名な方々の名言を集め、そこからリーダーに必要な資質が21項目示されている。全て読むもよし、自分に必要なところを読むのもいいだろう。結局のところ、リーダー論はこの21の中に集約されている気もするので、気になる部分を深読みしたり、関連する方の著作を読んだりして学ぶこともいいだろう。そういう意味で、自分をふり返り、方向を決めるための指南書になるかもしれない。2012/09/01

chi-chan

1
人々は、あなたがどれだけ気遣ってくれているかを知るまでは、あなたの知識がどれだけ豊富であろうとも意に介しない。2011/10/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2681
  • ご注意事項

最近チェックした商品