D・カーネギー セールス・アドバンテージ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 367p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784422100470
  • NDC分類 673.3
  • Cコード C0011

出版社内容情報

<内容紹介>
「セールス」、この素晴らしい仕事! セールスパーソンが、旅行の契約を取ったからこそ航空機は飛び立ち、航空力学の学者は研究ができる。「誰かが何かを売るまでは、何も起きない」のである。セールスへの認識を一新するとともに、成約率を高め顧客の反論を抑える、売るための「論理的なセールス・プロセス」を多くの成功者たちの実例とともに詳解。誰も実践できなかったセールスの王道を示す、実戦的カーネギー・メソッド最新刊。

<詳細目次>
訳者まえがき / 序
はじめに

1 新しい商機 ──見込み客を探す
2 事前準備 ──宿題を行なう
3 最初のコミュニケーション ──見込み客の注意を引く
4 面会 ──信頼を築く
5 商機の分析 ──見込み客の可能性を見きわめる
6 解決案を創る ──顧客の望んでいるものを与える
7 解決案のプレゼンテーション ──推奨する
8 顧客を理解する ──成約に向って進む
9 交渉 ──共通の基盤を見つける
10 成約 ──見込み客を顧客に変える
11 フォローアップ ──顧客との約束を守ること
12 反対意見 ──それはコミュニケーションの機会
13 最大の「セールス・アドバンテージ」 ──熱心な態度

内容説明

売れないのは「売っていない」からである。売るための理論的プロセスを知ればビジネスとあなたの人生が動き出す。最前線のカーネギー・メソッド。

目次

新しい商機―見込み客を探す
事前準備―宿題を行なう
最初のコミュニケーション―見込み客の注意を引く
面会―信頼を築く
商機の分析―見込み客の可能性を見きわめる
解決案を創る―顧客の望んでいるものを与える
解決案のプレゼンテーション―推奨する
顧客を理解する―成約に向かって進む
交渉―共通の基盤を見つける
成約―見込み客を顧客に変える
フォローアップ―顧客との約束を守ること
反対意見―それはコミュニケーションの機会
最大の「セールス・アドバンテージ」―熱心な態度

著者等紹介

山本望[ヤマモトノゾム]
1969年東京都生まれ。1992年米国、南カリフォルニア大学卒業。1993年インターナショナル・レジャー・システム株式会社の共同設立に参加。1996年パンポテンシア株式会社入社。パンポテンシア取締役。主に国内法人向けのセールスコンサルティングを実施
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

タイユウ

1
実践中。刺激になる。2017/06/24

森 光弘

0
ナポレオン・ヒル博士が本で『人間は皆、生まれながらのセールスパースンだ』と記してあるのを見かけて読み始めたこの本。かなりボリュームのある一冊で速読するには、かなり無理があったが読みこたえは十分あった。2016/12/07

ヤッシー

0
顧客の立場になってセールスをする。精神論だけでなく、具体的な実践方法が親切丁寧にかかれている。セールスパーソン必読書。2011/09/16

陽介北川

0
20日頃ねwセールスサイクルをわかり易くまとめた一冊。入院中、大きな影響を受けた。今でも時々立ち返る一冊。多分、ボロボロになるまで使うと思う。2010/08/20

kenwatan

0
「セールスの哲学」相手の身になる 2008/03/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/24175
  • ご注意事項

最近チェックした商品