SAMURAI 佐藤可士和のつくり方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 221p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784416607244
  • NDC分類 674.3
  • Cコード C0070

内容説明

佐藤悦子なしにはサムライはあり得なかった。ふじようちえん、「FOMA N702iD」、ユニクロNYグローバル旗艦店、千里リハビリテーション病院…。快進撃を続けるアートディレクター佐藤可士和のマネージャー佐藤悦子がはじめて語る、新しいクリエイター像をつくり出すためのマネージメント&プロデュース術のすべて。

目次

第1章 「SAMURAI 佐藤可士和=アートディレクター」プロジェクト(時代のアイコンになりたい;「アートディレクター・佐藤可士和」;“メジャー”のフィールドへ ほか)
第2章 サムライの仕事の内側(仕事の進め方;クリエイターのブランディング;オフィスに求めること)
第3章 パートナーシップ(仕事とプライベートをあえてわけない理由;クリエイターと、クリエイターではない人;出逢い ほか)
佐藤可士和インタビュー

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nizimasu

3
クリエイターの黒子でもあるマネージャーの役割について、SAMURAIのパートナーでもある著者が書いた本。スケジュール管理に加えて、佐藤氏のブランディングをしていたという点が白眉。この本の一番の売りはちゃっかり、悦子さん本人のブランディングになっているところだったりもする。そうとうな策士ですね。素晴らしい2012/06/18

雨巫女。@新潮部

3
《私‐図書館》可士和さんを情熱大陸で知って気になってました。悦子さんというマネージャーがいて、更に進化していったんですね。今後の進化に期待。2012/06/16

まいまい

2
「佐藤可士和の整理術」を読んでから読むべき本。今の佐藤可士和があるのはサムライのブランディングも手がけるマネージャーの奥さんがいたからというのがよくわかる。居心地のいい環境や仕事を進めやすい環境って、その中に入ってしまえばそれが当たり前になってしまうけど、当たり前な事程時間と努力と経験の上に成り立っている。いいクリエイターがいい仕事をするための環境づくり。最初はちょっと自慢?とか過保護じゃ?と思う所もあったけど最後まで読んで納得。アートディレクターという職業を世間に認知させる為の戦略も興味深かった。2012/06/01

yuries

2
この本は、佐藤可士和についての本ではなく、佐藤悦子氏による「サムライ」にPR戦略・マネージメント戦略についての本だと思った。物事を客観的にとらえ、分析して判断する姿勢を見習いたい。2011/03/26

ぴざ

2
アートクリエイター、佐藤可士和の側近、パートナー、妻。 女性として、社会でどのようなポジションを築いていくのかが読み取れた。2011/03/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/500930
  • ご注意事項