Joy novels
黒竜潭異聞

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 256p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784408504001
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0293

内容説明

安定と平和を維持していた明の第十代の世、北京の城壁の外にかつて黒竜が主となっていたという伝説の泉があった。その畔で、金も仕事もなく世の中への不満を口にしていた無頼の若者。不意に現れた謎の黒衣の老人が、将来の富貴をかなえてくれると約束した。老人の教唆によって宦官となった若者は栄華をきわめるため皇太子につかえるようになったが―。表題作ほか、夢幻と怪異の世界を描く中国歴史奇譚集。

著者等紹介

田中芳樹[タナカヨシキ]
1952年熊本県生まれ。学習院大学大学院博士課程修了。77年『緑の草原に…』で幻影城新人賞受賞。88年『銀河英雄伝説』で星雲賞日本長編部門受賞。SFから中国歴史小説まで、幅広いジャンルのエンターテインメント小説で人気を博す
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

チノ

6
★★★☆☆職場の先輩から借用。中国を舞台とした短編時代小説。登場人物を把握するのがとても大変だったが、面白かった!2022/07/30

サン

5
さすが、田中芳樹さん。といった中国の短編集。歴史や妖ものを面白く、歴史に不勉強な私でも読めます。蘭陵王が出てきてニヤニヤしました。蛇足をみて、風よ、万里を翔けよを読みたいと感じました。2016/05/20

かっぺ(こと悩める母山羊)

3
短編。田中芳樹さん得意の中国の奇譚集。こういう短編は読みやすいなあ。個人的に「匹夫の勇」の簫摩訶の描かれ方が好みでした。不遇とは言えませんが報われなくても、淡々と仕事をする職業軍人。2013/09/10

ちま

0
アルスラーンが面白くて、そろそろ(?)田中芳樹さんに手を出すか、と思って、とりあえず短篇集から様子見。 志怪小説的な2編が面白かった。格好良い女傑がすきです。 場所はあまりわからず、中国史も疎いけど面白かった。 …長編を買ってきます、どれからにしようかなぁ2015/06/19

Yumiko

0
中国 裏歴史…? 後半の妖怪話になって、ようやくページがすすんだ。やはり歴史ものは苦手なようです。2013/07/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/529159
  • ご注意事項