エスキスシリーズ<br> 建築のアイディアをどうまとめていくか?―もうひとつのテーマは「都市への戦略」

個数:

エスキスシリーズ
建築のアイディアをどうまとめていくか?―もうひとつのテーマは「都市への戦略」

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A4判/ページ数 159p/高さ 21X22cm
  • 商品コード 9784395200535
  • NDC分類 525.1
  • Cコード C3352

内容説明

設計の最初のアイデアを、どうやって発展させて建築のデザインにまでもってゆくのか。これまで誰も教えてくれなかったアイデア開発のプロセスが、茨城県営松代アパートの共同設計と、東京大学での課題設計の経験を通して、実践的に語られる。これらの事例は、同時に、建築が現代都市に有効にかかわるための具体的戦略としても読めるように編まれている。もちろん、そのほか集合住宅の設計についてなど、二重三重に仕組まれた本書は、建築系学生のみならず、教育者や実務に就く建築家・都市計画家にとっても、多くのさまざまな示唆を含む。

目次

0.0 序:この本のねらい
1.0 道をつくる―共同設計を成功させる方法(グループ設計の実験―松代アパート基本構想づくり;空中通路をもつ建築;デザインミーティング;現場に行こう、先人の試みをたどろう;ヴォリュームの検討―避けて通れない設計の第一段階 ほか)
2.0 都市への戦略(問題の設定の仕方を問う;都市への戦略を考える―大野スタジオのコンセプト;場所としての道の可能性―蛇タマ状街路沿いに建つ建築;街区型の建築にビルトインされた広場―シティルーム ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Junno

0
いろいろな考えるヒントや、方向性を見つけることができる本。共同設計やコンペなど何か一緒に物事に向かう時のヒントになることも多数書かれていて、濃い内容ながらがサッと読めるのでお勧めです。2014/01/03

May

0
サクッと読めてヒントも多い。特にスタジオ課題のテーマは参考になった。2013/10/14

たぶ

0
読みやすさに関してはピカイチ!じかに大野さんにレクチャーしてもらってるくらいにわかりやすくスタディーについて書かれている。初心者だけでなくスランプ時など初心を振り返るのにもオススメ。2012/05/27

あさみー

0
先生が教えてくれないような、設計課題への取り組み方が丁寧に記されている。建築学生にはオススメ!なにより読みやすい☆2009/07/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/197453
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。