フランス 地方のおそうざい―かんたんレシピと地方のワイン

個数:

フランス 地方のおそうざい―かんたんレシピと地方のワイン

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年06月02日 13時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 120p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784388058884
  • NDC分類 596.23
  • Cコード C2077

内容説明

本書では、フランスの地方でふだんにつくられてきたおそうざいを紹介。フォン(だし汁)などをほとんど使わずに素材の持ち味を生かした、「えっ?」と思えるくらいにかんたんなレシピをたくさん集め紹介しています。

目次

おそうざいがよりおいしくなる地方のお話
おそうざいレシピとワイン(ブルターニュ、ノルマンディ、北フランス;アルザス、ロレーヌ;ロワール、ブルゴーニュ;イル・ド・フランス;オーヴェルニュ、アルプス、リヨネ;南西部、バスク;プロヴァンス)

著者等紹介

大森由紀子[オオモリユキコ]
フランス菓子・料理研究家。学習院大学フランス文学科卒業。ものをつくり出すことが大好きだったこと、そしてフランス文化への憧れから、27歳の時に渡仏。パリのル・コルドン・ブルー、リッツ・エスコフィエ料理学校などで料理、お菓子を学ぶ。お菓子と料理の教室「エートル・パティス・キュイジーヌ」を主宰。リッツ・エスコフィエ料理学校の日本窓口も務める。料理やお菓子を通してフランスそのものがもつ文化も感じとりたいと、パリはもちろん、地方をめぐって取材。オリジナリティ豊かな視点から料理やお菓子を紹介している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。