幻冬舎新書<br> シャーデンフロイデ―他人を引きずり下ろす快感

個数:
電子版価格
¥794
  • 電書あり

幻冬舎新書
シャーデンフロイデ―他人を引きずり下ろす快感

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月24日 08時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 171p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784344984813
  • NDC分類 361.4
  • Cコード C0295

内容説明

「シャーデンフロイデ」とは、他人を引きずり下ろしたときに生まれる快感のこと。成功者のちょっとした失敗をネット上で糾弾し、喜びに浸る。実はこの行動の根幹には、脳内物質「オキシトシン」が深く関わっている。オキシトシンは、母子間など、人と人との愛着を形成するために欠かせない脳内ホルモンだが、最新の研究では「妬み」感情も高めてしまうことがわかってきた。なぜ人間は一見、非生産的に思える「妬み」という感情を他人に覚え、その不幸を喜ぶのか。現代社会が抱える病理の象徴「シャーデンフロイデ」の正体を解き明かす。

目次

第1章 シャーデンフロイデ(シャーデンフロイデとは何か;“幸せホルモン”オキシトシン ほか)
第2章 加速する「不謹慎」(正義感が引き起こす、サンクション;ヒトの脳は誰かを裁きたくなるようにできている ほか)
第3章 倫理的であるということ(集団を支配する「倫理」;ミルグラム実験の驚くべき結果 ほか)
第4章 「愛と正義」のために殺し合うヒト(集団リンチの裏側にある心理;内集団バイアスと外集団バイアス ほか)

著者等紹介

中野信子[ナカノノブコ]
1975年東京都生まれ。脳科学者、医学博士、認知科学者。東京大学工学部卒業。東京大学大学院医学系研究科脳神経医学専攻博士課程修了。フランス国立研究所にて、博士研究員として勤務後、帰国。脳や心理学をテーマに、研究や執筆を精力的に行う。東日本国際大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ナイスネイチャ

130
図書館本。ネットで人を糾弾する日本人は農工民族の特徴であることがわかる。戦争やイジメは根本的になくならない。ヒトラーの下りは物凄く興味深く読まさして頂きましたが、怖さも同時に感じました。2018/08/26

やっさん

107
★★☆ 「岡田斗司夫ゼミ」で紹介された一冊。他人の不幸を喜びに感じるメカニズムを、医学的側面や様々な実験結果から解明。ただ、後半は論点の大きなズレが否めない。2020/06/06

鱒子

91
kindle本。脳科学の観点から人間性を分析。その中で「他人への不寛容さ」を取り上げた本です。幸せホルモン オキシトシンは向社会性。愛情 愛着を生み、更にそこから離反する者への不寛容を生み出す。「正義」の名の下に 人は簡単に 他者を躊躇なく踏みにじる。それは人間が古来より獲得した脳作用であり、生存戦略の一つなのだーーという内容です。読みやすく非常に面白い。2018/08/20

Carlyuke

87
集団の価値観を守るために異なる価値観を持つ人や行動を排除しようとする性質をヒトは元々持っている。一昨年だったかベッキーの不倫報道が加熱した騒動があったが, 一見そんなタイプではない彼女が起こした行動はある種の裏切りだったと解釈された訳だ。宗教戦争などについても述べられているが, 異なる宗教を持つ人々が互いにもっと寛容になればいいのにと強く思う。日本人らしさ, ヨーロッパ人らしさなどもセロトニンにより不安を持つ度合いの違いによって説明が可能なのだ。脳科学者も色々だが, 中野氏には独自の視点があるようだ。2018/03/07

NICKNAME

75
今朝読みだして一気に終わらせてしまった。この著者の作品は久しぶりですが、TV等でコメンテーター等もしている彼女のお人柄も感じられる作品である。なかなか面白く自分自身少々耳の痛いところもあったからこそとても参考になった。人間は社会的生き物であるからこそ起こりえる弊害も理解しておかないといけない。自分が思考停止状態で物とごとを判断したり行動したりしていないか注意する必要があるものだ。また絶対的価値観などというものはそもそもないのだと改めて思った。2018/11/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12572503
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。