病気にならない人は知っている

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 288p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784344012561
  • NDC分類 492.5
  • Cコード C0095

出版社内容情報

全米900万部の記録的ベストセラー。アメリカ人の健康観を変えたダイナマイト本、ついに日本上陸!
本来人間は120歳めで生きられる。野生動物には心臓発作もガンもない。医者と薬とファーストフードを今すぐやめろ!

内容説明

ハンバーガーを食べるな!日焼け止めは塗るな!水道水は飲むな!歯磨き粉は使うな!牛乳は飲むな!電子レンジは使うな!風邪薬・抗生物質をのむな!ダイエット食品を食べるな!ひとつやめれば体調がよくなり、全部やめれば長寿になる。

目次

1 私はこうして自然療法と出会った
2 なぜ私たちは病気になるのか
3 二度と病気にならないために
4 なぜ私たちは太るのか
5 食品成分表示の本当の読み方
6 あなたの病気に対する「自然療法」
7 国民の健康を食い物にする大企業
8 病気にならないために知っておくべきこと

著者等紹介

トルドー,ケヴィン[トルドー,ケヴィン][Trudeau,Kevin]
1963年、マサチューセッツ州生まれ。消費者保護の立場で闘う活動家として全米で注目されている。幼い頃から新聞配達や雪かきなどで生活費を稼ぎ、大学には進学せず、車のセールスマンなどで生計を立てる。二十歳代に財を成すも、いくつかの挫折を経験し、その反省から健康と医療に対する強い信念とともに再出発する。インフォマーシャルというテレビを使った番組による商品販売で大成功をおさめるが、その一方で、提唱する「自然治癒」の方法や関連商品が、巨大企業の不利益をもたらすとして、批判にさらされているとのことだが、政府機関や巨大企業の嘘をあばく急先鋒として、全米で圧倒的な支持を受けている

黒田眞知[クロダマチ]
ニューヨーク大学大学院アーツアドミニストレーション修士課程修了。会社員を経て、現在翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ラッキー55

10
読了。アメリカで900万部を超えるベストセラー である。健康に興味のある方にはおすすめの本で あるが、内容として、一般常識を覆す事柄が多く 含まれるので、具体的な事にはあえて触れないで おく。都市伝説ではないが、信じるか信じないかは あなた次第と言わざるを得ない。 但し、医者でない著者は21歳の頃、不治の病と診断 されたが、自然療法と出会い、完治するという内容 から始まり、たくさんの健康法が紹介されている。 個人的には目からうろこであったが、とても為になった。2015/01/03

テキィ

6
トンデモ本。正しいことも書いてあることがたちが悪い。こんな本で健康を主張しなければならんほどアメリカは病んでいるんだなぁ。2010/10/26

ひろみ

2
10年以上前の本だからなのか、ナシじゃないかと思うこともありますが、私が食養で教えもらったこととかなり重なる部分があり、当然のこともたくさんあり、初めて知ったこともありました。具体的なことがたくさん書いてあるので、おっしゃる通りできることから始めてみようと思える本。2019/03/13

えいちゃん

1
15年以上前に、買ったであろう、積読本を、ツィートで思い出し、コロナ禍で、読んでみて、改めて、内容の凄さを感じた! 私は、身体を創る、20歳頃まで、母の手作り料理を食べて、育ったので、ファストフード等、外食は、縁遠かった。 その後は、大学、社会人になり、毒を盛られた、外食が多くなり、50歳頃まで、やや肥満気味でいたので、体調不良はないものの、疲れやすい体質だったのかも。 その後、とある方と出会い、この本の内容ではないが、毒素を排出するモノとの出会いもあり、今に至る。 出来るなら、この本の様にしたいがね!2022/02/24

チトミル

1
添加物やファストフードは、辞めようと思った。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/27341
  • ご注意事項

最近チェックした商品