実践 気体軸受の設計と解析―有限要素法による動圧・静圧気体軸受解析

個数:

実践 気体軸受の設計と解析―有限要素法による動圧・静圧気体軸受解析

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年04月17日 01時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 214p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784339046137
  • NDC分類 531.5
  • Cコード C3053

目次

1 滑り軸受と軸受理論の基礎(滑り軸受の原理と種類;滑り軸受理論の要約)
2 数値解析のための準備と有限要素法の利用(フォートランコンパイラと数値計算ライブラリ;有限要素法の長所と短所 ほか)
3 各種軸受用プログラムとその使い方(解析モデルの設計;プログラムの基本的なフローチャート ほか)
4 プログラミングの要点とプログラムの検証(有限要素法と定式化の方法;要素および局部座標系と全体座標系 ほか)
5 軸受設計のさらなる高度化に向けて(エネルギー方程式;潤滑膜に適用したエネルギー方程式の有源要素定式化 ほか)

著者等紹介

大石進[オオイシススム]
1973年東京都立大学工学部機械工学科卒業。1975年東京都立大学大学院修士課程修了(機械工学専攻)。1975年東京都立大学助手。1984年工学博士(東京都立大学)。1986年東京都立大学助教授。1989年青山学院大学助教授。1994年青山学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。