• ポイントキャンペーン

転職したいヤツに欲しい人材はいない

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 221p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784334974794
  • NDC分類 336.04
  • Cコード C0095

出版社内容情報

1,000人をクビにした「面接・採用のプロ」が断言する転職したい人、会社に残る人に「本当に必要なスキル」!

【目次】

I 転職したいヤツに欲しい人材はいない
  「望むより、望まれる人間となる」ために――

「カイシャ辞めるヤツ、バカなやつ……」/転職したいヤツに欲しい人材はいない/「居場所がない」思い――私自身の「社内転職」経験

「転社」と「転職」、そして「天職」とは?
「もっと自分に合った仕事」――「天職」はあるのか/いまの会社では満たされないものが「転社」先にはあるのか/「他に自分に合った何かがあるに違いない」という「転職」の思い込み/配置転換・転勤・FA制度のメリット

自分だけの「天職感」を手に入れる
「天職希望者」と「転職・転社希望者」は違う/どうしたら「天職」を手にすることができるか/「転職」を繰り返せば「天職」を得られるか/あなたはなぜサラリーマンをやっているのか/起業家とサラリーマンの「当事者意識」/サラリーマンのどこがオイシイのか/積極的に「ぶら下がる」/「人生の秤」にのせるべきもの/生命保険型「人生設計」の醍醐味

II お金、やりがい、自己実現……
  転社・転職希望者たちの建前と本音―

安いコストで、優秀な人材を採用できる時代/転社・転職の理由は「気分を変えたい」から/転社・転職のメリットとリスク/簡単な損得勘定をしてみる/迷っているヤツは転職してはならない/隣の芝生は青いのか/「お金よりもやりがい」か/「ジョブ・ホッパー」(多転職者)は嫌われるか/「この会社にいては、自己実現が難しい」?/「これは自分のやりたい仕事ではない」?/職場の人間関係に嫌気がさした/私の身の回りで起きたケース/「天職」を手に入れることができたケース

III 会社に残って磨くべき「スキル」
  転職しないでも幸せな自分を見つけるために―

会社組織の中で目指すべき居場所とは/「天職」を手に入れる3つの条件/「Bクラスのトップ」とは/「自分の立ち位置」をたえずハッキリさせる/「不平・不満」を言わずに仕事にとりかかる自分がある/上手に「ぶら下がる技術」/上手に「ぶら下がる技術」(2)

「スキル」こそがすべて
「ファンダメンタル・スキル」と「ユニーク・スキル」/自分のスキルをきちんとアピールできるか/ファンダメンタルなスキルこそ重要/「マーケット・ユアセルフ」「ブランド・ユアセルフ」/“@best(アト・ベスト)/いまの会社にとどまることで得る幸福感

IV それでも踏み出すあなたへ
  「転社・転職の常識」の落とし穴―

「水平移動」と「垂直移動」/「転職(転社)するなら35歳まで」か/経験年数は長いほどいいのか/ベンチャー・外資は学歴不問なのか/本当にスペシャリストの時代なのか――ナンバーワンよりオンリーワン?/資格はキャリアアップに役立つか/外資系とはどういうところか

「転社・転職のテクニック」の落とし穴
1.「待ちの情報」と「攻めの情報」/2.「上手な職務経歴書の書き方」の落とし穴/3.即刻「ゴミ箱行き」にならないコンタクトの方法/4.相手の「食欲」をそそる面接/5.「立つ鳥」がはまる落とし穴

ヘッドハンターのオフィスにて
苦境を脱却するアイデア
おわりに

梅森浩一[うめもり・こういち]
1958年生まれ。青山学院大学経営学部卒業後、三井デュポン・フロロケミカルに入社。1988年、チェース・マンハッタン銀行に転職。1993年、35歳の若さでケミカル銀行東京支店の日本統轄人事部長に就任。以後、国際人事のプロフェッショナルとしてチェース・マンハッタン銀行、ソシエテ・ジェネラル証券東京支店で、それぞれ人事部長を歴任する。
現在、青山学院大学経営学部非常勤講師の傍ら、エグゼクティブ・国際人事コンサルティング「アップダウンサイジング・ジャパン」を主宰している。
著書に『「クビ!」論。』(朝日新聞社)、『残業しない技術』(扶桑社)、『面接力』(文春新書)など多数。
http://www.updownsizing.com

内容説明

1000人をクビにした「面接・採用のプロ」が断言する転職したい人、会社に残る人に「本当に必要なスキル」。

目次

1 転職したいヤツに欲しい人材はいない―「望むより、望まれる人間となる」ために(「カイシャ辞めるヤツ、バカなヤツ…」;転職したいヤツに欲しい人材はいない ほか)
2 お金、やりがい、自己実現…―転社・転職希望者たちの建前と本音(安いコストで、優秀な人材を採用できる時代;転社・転職の理由は「気分を変えたい」から ほか)
3 会社に残って磨くべき「スキル」―転職しないでも幸せな自分を見つけるために(会社組織の中で目指すべき居場所とは;「天職」を手に入れる3つの条件 ほか)
4 それでも踏み出すあなたへ―「転社・転職の常識」の落とし穴(「水平移動」と「垂直移動」;「転職(転社)するなら35歳まで」か ほか)

著者等紹介

梅森浩一[ウメモリコウイチ]
1958年生まれ。青山学院大学経営学部卒業後、三井デュポン・フロロケミカルに入社。1988年、チェース・マンハッタン銀行に転職。1993年、35歳の若さでケミカル銀行東京支店の日本統轄人事部長に就任。以後、国際人事のプロフェッショナルとしてチェース・マンハッタン銀行、ソシエテ・ジェネラル証券東京支店で、それぞれ人事部長を歴任する。現在、青山学院大学経営学部非常勤講師の傍ら、エグゼクティブ・国際人事コンサルティング「アップダウンサイジング・ジャパン」を主宰している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。