光文社文庫<br> 祝山

個数:
電子版価格
¥440
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

光文社文庫
祝山

  • 加門 七海【著】
  • 価格 ¥704(本体¥640)
  • 光文社(2007/09発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 12pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ 文庫判/ページ数 245p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784334743055
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

ホラー作家・鹿角南のもとに、旧友からメールが届く。ある廃墟で「肝試し」をしてから、奇妙な事が続いているというのだ。ネタが拾えれば、と軽い思いで肝試しのメンバーに会った鹿角。それが彼女自身をも巻き込む戦慄の日々の始まりだった。一人は突然の死を迎え、他の者も狂気へと駆り立てられてゆく―。著者の実体験を下敷きにした究極のリアルホラー。

著者等紹介

加門七海[カモンナナミ]
東京都生まれ。伝奇小説、フィールドワーク作品を中心に活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yoshida

208
【真夏のホラー読書】、【日本の夏はやっぱり怪談】イベントで読了。作者の加門七海さんの実体験に基づく作品。主人公のホラー作家へ旧友から連絡がくる。廃虚への肝試しの後、怪異が続くとの事。主人公は旧友に会うが、肝試しに参加した四人は身体や精神にも異常を示していた。主人公にも影響が及ぶ。主人公は廃虚のある「祝山」を調べ、「祝山」の真の意味を知る。壊れてゆく旧友。遂に犠牲者が出る。主人公達は怪異の原因を山の神社へ返しに行く。同行者があり得ない行動をとる。安易な肝試しはやめよう。地名に潜む真の意味に恐怖を感じた。2016/08/21

おしゃべりメガネ

183
ホラー作家加門さんの作品2作目にチャレンジです。前回読んだ『203号室』が思っていた以上に、予想外の恐怖感をしっかりと与えてくれたので、今作も楽しみに読み始めましたが、残念ながら本作は少し趣向が違っていたようです。『203~』がスピード感満点のノンストップ状態で、読んでいる側を次々と恐怖の波で煽りまくるのに対し、本作はジワジワと確実にゆっくりと恐怖感を外堀からしっかりと埋めてきます。主人公のホラー作家「鹿角」さんが頼もしく、至って冷静沈着なキャラだったのが、ホラー小説としてはあまりない感じで新鮮でした。2015/11/23

ちなぽむ and ぽむの助 @ 休止中

156
山の中の廃屋に興味本位で肝試し…もう嫌な予感しかしない。霊が出たり霊感の強い人が除霊したり、この作品はそういう感じじゃない。あくまで日常的に人がおかしくなっていく描写がとっても怖い。そういう人からは自然に人が離れていくし、離れるべきが賢い選択。だから現実には、しっかり解決したり、理由がわかって納得、終わり、なんて怪異はないんだろうな。 よくわからない偉大なものには畏怖と敬意を。忌み名を転じて縁起のいい地名をつけるというのは聞く話だけど、本当に本当にやめてほしいと思う。2018/10/05

nuit@積読消化中

154
怖かったよ〜(号泣)。いや〜、ホラーや怪談はフィクションと思えば普段ならスンナリ読めてたのに、これはフィクションなはずなのに怖かった!しかも、主人公のホラー作家の語り方がどうしても加門先生とだぶるんです。なので余計にこれは実話なんでは!?と思ってしまうほど。ちょうどこれとは別に伝承の迷い家に興味があって調べてたので、山の不思議にはすごく魅了されるのですが、こんな怖い山は嫌だ〜!しかも、昔の警告地名を縁起が悪いと改名されてしまっては、もはや分からんではないか!久々に読書でゾゾっとさせられました。2016/06/21

新地学@児童書病発動中

136
昼間読んで正解だった。夜間に読むと、小説の内容が頭に残って、眠れなかったかもしれない。じわじわとした恐怖がこみ上げてきて、なんとも嫌な気持ちになるがそれでもページを捲るのを止められない小説。ホラー作家の主人公の女性が、友人から肝試しのことを聞いてから、奇怪な事件に巻き込まれるようになる。異様な迫力があるのは、作者の実体験に基づいているからだろうか。舞台になった祝山のような不吉な場所は日本各地にありそうで、怖くなる。そのような場所の霊気を尊重するのを忘れてはいけない。2018/07/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/568414
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。