出版社内容情報
【解説】
発見科学とデータマイニングで基盤となる情報科学的方法の詳説と,科学データ,マルチメディア,WWWネットワーク上のデータなど,現在注目を集める応用事例へのアプローチを紹介。
【目次】
推論による知識発見・計算学習に基づく知識発見 他
目次
第1部 推論による知識発見
第2部 計算学習理論に基づく知識発見
第3部 機械学習とデータマイニングに基づく知識発見
第4部 大規模数値データからの知識発見
第5部 ネットワーク環境における知識発見
著者等紹介
森下真一[モリシタシンイチ]
1960年生まれ。東京大学理学部情報科学科卒業。現在、東京大学大学院新領域創成科学研究科・助教授
宮野悟[ミヤノサトル]
1954年生まれ。九州大学大学院理学系研究科数学専攻修士課程修了。現在、東京大学医科学研究所・教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。