1493―世界を変えた大陸間の「交換」

個数:
  • ポイントキャンペーン

1493―世界を変えた大陸間の「交換」

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月25日 15時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 811p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784314011358
  • NDC分類 209.5
  • Cコード C0022

出版社内容情報

【試し読み】はこちら(PDF)




コロンブス以降の世界で始まった農作物や昆虫、病原菌、鉱物資源、人間の大陸間移動は、いかに世界を変えたか。全米ベストセラー!
世界の今の姿は、過去に生きた人間たちの欲望がぶつかりあって形づくられた帰結だ。
コロンブスのアメリカ大陸到達後、銀、病原菌、タバコ、じゃがいも、ミミズ、ゴムノキ、そして人間が世界を行き交いはじめ、グローバル化が本格的に進行していった。
今となっては非難の的となっているコロンブスではあるが、いわゆる「コロンブス交換」が果たした功績は大きい。
農業革命も産業革命も、ひいては西洋優位の世界も、コロンブスがいなければ、今とは異なる経路をたどったに違いない。
スペインやイングランドからの入植者、アメリカ大陸の先住民、アフリカから奴隷として連れてこられた人々、中国から海を渡った人々――彼らは変わりゆく世界で、いったい何を夢見たのか?
前作『1491――先コロンブス期アメリカ大陸をめぐる新発見』(NHK出版)で、「アメリカ大陸史の定説を変えた」「歴史の教科書を書き直すべきだ」と各紙誌に絶賛され、一躍脚光を浴びた敏腕ジャーナリスト、チャールズ・C. マンが再び筆を執った。
厖大な文献と綿密な現地取材をもとに、激動の世界をいきいきと描き出した圧巻のノンフィクション。
□――□――□――□――□――□――□――□――□
★タイム誌2011年度ベスト・ノンフィクション部門第1位★
「本書は、我々の住む世界がいかに成り立っていったかを説明するにあたり、大陸を越え、世紀も超える数々の事実をうまく組み合わせて語る模範例だ」(ワシントンポスト紙)
「どんな賢人でもこの本には驚かされるはずだ。前作『1491』に引き続き、読者の世界を見る目は変わるだろう」(サンフランシスコ・クロニクル紙)
ニューヨーク・タイムズ、ウォールストリート・ジャーナル、パブリッシャーズ・ウィークリー、ファイナンシャル・タイムズ、ニューヨーカー、サイエンスなど各紙誌でも絶賛!
□――□――□――□――□――□――□――□――□
■はじめに 均質新世の到来
第1章 ふたつの記念碑
パンゲアの裂け目/灯台へ/船に積まれた銀/運の裏返し
■第1部 大西洋の旅
第2章 タバコ海岸
「下等な構造を持つ生物」/奇妙な土地/リスクの共有/「イングランドバエ」/「計り知れない富」
第3章 悪い空気
「収奪専用国」/順応/一八〇度の転換/「伝染病も致死性疾患もない」/マラリアを寄せつけない屋敷/イエロージャック/戦争と蚊
■第2部 太平洋の旅
第4章 通貨を満載した船(絹と銀の交換 その1)
「あと一歩の努力」/「商人は海賊で、海賊は商人だった」/金がない/「世界の宝」/「たっぷり小舟一艘分の木の鼻」/魔法の山
第5章 相思草、番薯、玉米(絹と銀の交換 その2)
密航者/マルサス主義者の懸念/「山の岩肌が露出する」/大寨に学ばず
■第3部 世界の中のヨーロッパ
第6章 農工複合体
ジャガイモ戦争/遺伝子の海/グアノの時代/まさに近代的な飢饉/不精者の苗床/「甲虫をめぐる戦争」
第7章 黒い金
鳥も虫もいない/「油の化学」/「シャンパン風呂に浸かる女」/ウィッカムのしたこと/世界の終わり
■第4部 世界の中のアフリカ
第8章 具だくさんのスープ
美男子ジョニー/幸先の悪い出発/新世界の誕生/家族の価値/騒乱の都市
第9章 逃亡者の森
カラバールにて/囚われたアフリカ人/地峡にて/「降伏文書」/それゆけ、牛!/ドナ・ロサリオの農園から見た眺め
■結び 命の流れ
第10章 ブララカオにて
思考停止/斜面の階段/船の上で
◇付記A 用語との闘い
◇付記B グローバリゼーションのあけぼの
◇索引/原注/参考文献
(図版・地図多数収録)

【著者紹介】
【著者】チャールズ・C. マン (Charles C. Mann) ジャーナリスト、サイエンスライター。 「アトランティック・マンスリー」誌、「サイエンス」誌などに特集記事を寄稿。米国物理学会、アルフレッド・P. スローン財団などの機関から数々の賞を受賞している。前作『1491――先コロンブス期アメリカ大陸をめぐる新発見』(NHK出版、2007年)は全米の話題をさらい、米国科学アカデミー・コミュニケーション賞を受賞。続編となる本書『1493』もベストセラーとなり、「タイム」誌の2011年度ベスト・ノンフィクション部門で第1位を獲得した。

内容説明

銀、病原菌、タバコ、じゃがいも、ミミズ、ゴムノキ、そして人間―コロンブスのアメリカ大陸到達後、これらが世界を行き交いはじめた。敏腕ジャーナリストが、厖大な文献と綿密な取材をもとに、激動の世界をいきいきと描き出した圧巻のノンフィクション。前作『1491』に引き続き全米ベストセラー!

目次

はじめに 均質新世の到来
第1部 大西洋の旅
第2部 大平洋の旅
第3部 世界の中のヨーロッパ
第4部 世界の中のアフリカ
結び 命の流れ

著者等紹介

マン,チャールズ・C.[マン,チャールズC.] [Mann,Charles C.]
ジャーナリスト、サイエンスライター。「アトランティック・マンスリー」誌、「サイエンス」誌などに特集記事を寄稿。ナショナル・マガジン・アワードの候補に3度ノミネートされたほか、米国物理学会、アルフレッド・P.スローン財団などの機関から数々の賞を受賞している。前作『1491』は全米の話題をさらい、米国科学アカデミー・コミュニケーション賞を受賞。続編にあたる『1493』もベストセラー入りを果たし、「タイム」誌の2011年度ベスト・ノンフィクション部門で第1位を獲得した

布施由紀子[フセユキコ]
翻訳家。大阪外国語大学英語学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件