パン屋のイーストン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 1冊(ペ/高さ 24cm
  • 商品コード 9784309921037
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

出版社内容情報

「おいしいおいしいパンになあれ」楽しい歌でイーストンが作るパンは大人気。つむじ雨がやってきた日も、とびきりのパンを届けます。

巣山 ひろみ[スヤマ ヒロミ]
広島県在住。「雪の翼」で第20回ゆきのまち幻想文学賞長編賞受賞。『逢魔が時のものがたり』(学研)で第42回児童文芸新人賞受賞。作品に「おばけのナンダッケ」シリーズ(国土社)他。日本児童文芸家協会会員。

佐竹 美保[サタケ ミホ]
東京都在住。児童書の挿絵を幅広く手がける。作品に「魔女の宅急便」シリーズ(福音館書店)「守り人」シリーズ(偕成社)「ハウルの動く城」「大魔法使いクレストマンシー」シリーズ(共に徳間書店)他多数。

内容説明

イーストンは森のパン屋。粉としおときれいな水に、とっておきの魔法をかけて、おいしいパンをつくります。「イーストンのつくるパンは、どうしてこんなに、おいしいの?」へそまがりのお客さんや、つむじ雨がやってきても、やきたてをよろこぶかおが、みたいから。とびきりのパンをとどける、イーストンのおはなし。「ふんわりコック帽のジャムパン」レシピつき。

著者等紹介

巣山ひろみ[スヤマヒロミ]
広島県生まれ。パン屋ではたらきながら創作活動をつづけている。「雪の翼」で第20回ゆきのまち幻想文学賞長編賞受賞。『逢魔が時のものがたり』(学研)で第42回児童文芸新人賞受賞。日本児童文芸家協会会員

佐竹美保[サタケミホ]
富山県生まれ。古典名作からSF・最新のファンタジーまで、児童書の挿絵を中心に幅広く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ままこ

49
かぐわし森のパン屋イーストンが心を込めて作る焼きたてパンは大人気。やんちゃなこぐまの兄弟も可愛いし、へそまがりのエッピとのやり取りも心温まる。巻末に作り方が載っている「ふんわりコック帽のジャムパン」もおいしそう。佐竹さんの生き生きとした絵も可愛く良かった。2017/08/20

(*'ω' *)@k_s

35
市立図書~森のパン屋イーストンがパンを焼くのは、美味しいパンの焼きたてを喜ぶ森のみんなの笑顔が見たいから🥖🥐素敵なお話に、優しい挿絵、見開きの森の地図が絵本の世界観をより大きくしてくれます。焼きたてのパンが食べたくなる一冊😋2023/02/26

ポラリス

17
森の中でパン屋を営むイーストンとお客様達との素敵な日常。いきいきとしたキャラクターが魅力的な可愛くて優しいストーリーの絵本でした。佐竹美保さんの絵が目当てで手に取ったのですが、ファンタジックなストーリーと絵の相性がぴったりで素敵な世界観に仕上がっています。続編がある様なので読んでみたいと思います。2017/07/28

あゆみ

16
★★★★★ 図書館本。佐竹美保さんの絵、やっぱり素敵!2018/03/25

anne@灯れ松明の火

15
隣市で面陳してあり、表紙に惹かれて手に取ると、佐竹美保さんの絵とわかり、借りた。細かく描き込まれた背景、パンづくりの様子など、さすが佐竹さん。「ふくふくもくもくふくらんで、おいしいおいしいパンになあれ」巣山さんの文章、お話もいい♪ パンも美味しそうだけど、イーストンの優しさ、機転の効くところが素敵。他のキャラクターも個性があり、楽しい。登録して、シリーズ物だと知った。続編も読みたいな♪2024/03/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11186011
  • ご注意事項