KUROSAWA―黒沢明と黒沢組、その映画的記憶、映画創造の記録 演出・録音・記録編

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 607p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784309906270
  • NDC分類 778.21
  • Cコード C0074

内容説明

黒沢映画創造、その製作技術の秘密に迫る白熱の力作インタビューノンフィクション。

目次

第1章 俳優・仲代達矢
第2章 助監督・堀川弘通
第3章 助監督・出目昌伸
第4章 助監督・小泉堯史
第5章 録音・渡会伸
第6章 録音・紅谷愃一
第7章 音響効果・三縄一郎
第8章 記録係・野上照代

著者等紹介

塩沢幸登[シオザワユキト]
作家・編集者。1947(昭和22)年生まれ。東京都世田谷区出身。1970(昭和45)年、早稲田大学文学部卒業。平凡出版(現マガジンハウス)入社後、雑誌『月刊平凡』、『週刊平凡』、『平凡パンチ』などの取材、編集に従事。雑誌『ターザン』副編集長、『ガリバー』編集長を歴任。この間、ノンフィクション作品『平凡パンチの時代』、『夢の行方』を上梓。2002年、マガジンハウス退社。作家活動に入る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぐうぐう

0
黒澤映画を解読するにあたって、黒澤組にこだわり、彼らの証言から黒澤明という映画監督の実像を焙り出そうと試みるシリーズ。55年間の監督人生であった黒澤明、つまりそれは、自然とスタッフである黒澤組のメンバーにも同じくらいの年輪を感じさせていくことになる。ゆえにその証言は、黒澤映画のみならず、日本映画史を語るものとなっていく。2009/11/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/34069
  • ご注意事項