河出文庫<br> 邪宗門〈下〉

個数:

河出文庫
邪宗門〈下〉

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2024年05月07日 12時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 617p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784309413105
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

戦時下の弾圧で壊滅し、戦後復活し急進化した“教団”。その激動と興亡を早逝した天才作家が壮大に描く永遠の必読書。解説:佐藤優。

内容説明

たび重なる戦時下の弾圧でばらばらになった教団。敗戦後、生き残った者たちが戻り、再興を目指す。かの千葉潔はリーダーとなり、長女と共謀して教主の座を簒奪。教団は急進化し、国家からの独立をもとめて武装蜂起し、破滅へとひた走る…天才作家の最高傑作にして、今もあまたの読書人が推薦する永遠の“必読書”。圧倒的完結篇!

著者等紹介

高橋和巳[タカハシカズミ]
1931年生まれ。1971年に39歳で早逝した小説家、中国文学者。『悲の器』で第1回文藝賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 3件/全3件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェネツィア

387
大日本帝国はポツダム宣言を受け入れ、戦争は終結した。しかし、それに代わって民主主義の世の中、自由な社会が実現したわけではなかった。相変わらず、国体は護持されていたのである。混乱の続く教団は、阿礼の破滅へ向かう衝動に動かされ潔を第3代教主に選ぶ。彼は極めて有能ではあるが、宗教者ではなかった。潔の暗くニヒリスティックな情念は、教団を核に蜂起へと突き進んでいった。後半は圧倒的なばかりの迫力で怒涛の如き展開を見せる。凄まじいパワーであり高揚感を伴うが、それが「終末」への道程であることは、潔や阿礼にも、作家にも⇒2022/05/06

キャンダシー

70
あまりにも美しすぎるフィナーレ。邪宗門って何だと思う?人間の心だよ。ニヒリストの千葉潔は、絶対的な神を希求しながら、虚無の深淵の中へ飛び込むしかなかった。それが自己処罰という救済の宿命だったとしても。そして宿命自体であった行徳阿礼も千葉潔とともに、お筆先の「六終局」をすでに魂の戦場において完遂していたのではないのだろうか。自分を愛せない者同士が、理性を逸脱した倒錯の論理と美しい琴の音が交差するその刹那に、内面の虚無を純粋な愛にまで昇華して、ゆくりなくも神を顕現させた痕跡を見たことは、私にとって僥倖だった。2021/01/11

こばまり

59
今はただ、どえらいものを読んでしまったという気持ち。これは小説であり思想であり観念だと思いました。発表当時、全共闘世代の学生がこぞって読んだというのも頷けます。作者高橋和巳の母が傾倒していた天理教を一部モデルにしているそうですが、現代に生きる我々には依然記憶に新しい、ある宗教団体を想起させます。2015/11/12

たかしくん。

36
年末年始を跨いで、漸く読了。下巻は、宗教なる1つの理想に向っていくことの狂気をこれでもかと描き続けます。上巻での理屈っぽい文体は減り、逆に思わず目を背けたくなる現実離れした場面も、まま現れてきます。思うに後半の主人公は、語り手でもあり幾分冷静な目線で接する「阿貴」ではないかと…。意外にも、前評判の(?!)千葉潔と行徳阿礼の究極の愛と狂気は、終盤の僅かに100ページにも満たずでした。とにかくもこの作品が、現代日本文学において「豊穣の海」に勝るとも劣らぬ、日本語の表現の極地を示しているものと確信してます。2018/01/03

ぐうぐう

33
ひのもと救霊会に対する集団、あるいは、教団内部の対立、それを『邪宗門』は徹底して描く。高橋和巳の凄いところは、対立する考えを、偏ることなく、公平に主張させている点だ。『邪宗門』が思想小説と言われるゆえんが、ここにある。日本の現代精神史をなぞりながら、架空の教団を借りつつも、すべての宗教に起こり得るだろう、教団の膨張と共に妥協を排除し、先鋭化した果ての姿をシミュレーションするという、壮大な思考実験の場なのだ、ここは。(つづく)2017/07/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8202237
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。