構造デザインとは何か―構造を理解しないアーキテクトとアートを理解しないエンジニア

個数:

構造デザインとは何か―構造を理解しないアーキテクトとアートを理解しないエンジニア

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年05月21日 06時13分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 297p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784306033078
  • NDC分類 524
  • Cコード C3052

内容説明

構造エンジニアとアーキテクトはどのようにしたら互いの能力を発揮して協同することができるのか?この本の中にそのヒントがある。

目次

構造デザインのアート
設計事例の研究―シドニー・オペラハウス
計画と設計の組織
資金計画と分析
機能計画と構造
建築家、建築そして美学
アーキテクトとその仕事
エンジニアとアーキテクトの関係
建築評論とその歴史
建築史の年代順スケッチ〔ほか〕

著者等紹介

ホルゲイト,アラン[ホルゲイト,アラン][Holgate,Alan]
1958年にロンドンのユニバーシティ・カレッジを卒業。ニュー・サウス・ウェールズ州(オーストラリア)で調査に携わった後、スノーウィ・マウンテン開発局の計画でトンネル掘削現場の監督、発電所の設計を担当するなど、主にオーストラリアで実務経験を積んだ。1966~96年にかけて、オーストラリアのモナシュ大学土木工学部において、構造解析および構造設計の講義を受けもつ。彼の研究は、主としてデザインのプロセス、特に構造エンジニアとアーキテクトの相互関係に焦点を当てるものであった。モナシュ大学を1996年に退職した後、ジョン・モナシュ卿の土木技術史の研究とその出版に従事している

播繁[バンシゲル]
1938年生まれ。1963年に日本大学理工学部建築学科を卒業、同年鹿島建設に入社。1991年より同社の設計・エンジニアリング総事業本部構造設計部長を務めた。1991年にあきたスカイドームでJSCA賞、1992年に大阪東京海上ビルディングで松井源吾賞、1997年に出雲ドームをはじめとする膜構造の開発で日本建築学会賞、また、長野オリンピック記念アリーナ(日本建築学会作品選奨)で英国技術者協会特別賞および日本綱構造協会賞それぞれ受賞した。現在は播設計室を主催し、幅広く建築設計に携わっている。主な構造設計には、各賞受賞作品の他、赤坂プリンスホテル新館、国技館、フジテレビ本社ビルなどがある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品