WEB+DB PRESS plusシリーズ<br> ヘルプサイトの作り方

個数:

WEB+DB PRESS plusシリーズ
ヘルプサイトの作り方

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月08日 10時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 193p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784297104047
  • NDC分類 007.61
  • Cコード C3055

出版社内容情報

単機能なプロダクトではヘルプサイトは必要ないかもしれませんが、機能が増えると、チュートリアルやヘルプなどによるフォローなしにはユーザーがプロダクトを使いこなすことが難しくなっていきます。また、ユーザーに長くプロダクトを利用してもらうためには、機能追加などに伴いヘルプサイトを継続的に改善していくことが必要です。本書では、ユーザーが知りたい情報を得ることができ、ストレスを感じずに参照できるヘルプサイトの作成方法を解説します。サイト全体の設計から、具体的な記述方法、検索で見つけやすくする方法、ユーザーのフィードバックを受けての改善方法まで、ドキュメント作成の専門チームに所属しているエンジニアがそのノウハウを解説します。

内容説明

ユーザーの「わからない」を解消してプロダクトの価値を高める。機能と操作手順を正しく伝えるためのテクニック。ヘルプサイトは「仕様書」ではありません!

目次

第1章 ヘルプの基本
第2章 誰に何を伝えるかを整理する
第3章 ユーザーの使い方を意識して構成を設計する
第4章 ユーザーの動線からナビゲーションを設計する
第5章 スタイルガイドや用語集を準備する
第6章 記事を作る―文章と図解のテクニック
第7章 記事を検索最適化する
第8章 データからヘルプを改善する
第9章 ユーザーテストでヘルプを改善する
第10章 アジャイル開発に対応するヘルプ管理システム

著者等紹介

仲田尚央[ナカタナオヒロ]
サイボウズ株式会社にて、システムエンジニア経験を経て、ヘルプ制作チームでテクニカルライターとしてサイボウズ製品関連の技術情報発信、ヘルプやマニュアルの制作、製品画面のメッセージ設計などに従事。Webサイトの設計から、コーディング、ライティング、アクセスログ分析まで幅広く取り組む。現在はチームマネージャーとして、多言語の大規模Webサイトを効率的に運用する仕組み作りに注力中

山本絵理[ヤマモトエリ]
新聞社での整理記者を経て、サイボウズ株式会社に入社。ヘルプ制作チームでテクニカルライターとしてサイボウズ製品関連のヘルプやマニュアルの制作、製品画面のメッセージ設計などに従事。近年はヘルプのアクセスログやオンラインアンケートの分析、改善アクションにつながる分析レポートの制作、およびヘルプのアクセシビリティ向上に注力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

キリル

5
ユーザーの「分からない」を解消してくれるヘルプサイトを作るためのテクニックを解説している本。ヘルプサイトの設計から記事の作り方、サイトの運用の仕方まで丁寧に取り上げられていて参考になりました。ヘルプの役割はユーザー補助が主だと思ってたので、よいヘルプサイトはサポートコストの削減、改善点の把握までできるというのは素晴らしいと思いました。サブスクリプションモデルが増えている今、充実したヘルプもその製品の価値を高める一因になるのだなと思いました。2019/05/03

やまべ

1
ヘルプサイト作りにとても参考になる内容。読み返しながらヘルプサイトを改善していきたい。2023/06/12

mallowlabs

1
読みやすい。アクセシビリティのことを考えると少し内容が古い箇所があるかも。色を適度につけようとか、絵をちゃんと書こうとか。2022/12/22

Masayoshi-Tohna@おれさまラボ

1
ヘルプサイトの作り方 読了。概念的な部分から運用まで網羅的に解説されており、入門書として好印象。SIer にいると忘れがちだが、サービス提供者はこうして日々改善に取り組んでいるのだなぁと思うと、今の仕事が少し面白くなく感じてしまうのが悲しいところだ。まずはサポート部隊に共有したい本ですね。あと、いつか個人プロダクトが生み出せたら、ぜひ参考にしてヘルプサイトを作りたい。2019/02/21

maechabin

0
普段あまり意識しないことがちゃんと言語化されていて、さすがヘルプサイトのプロが書いた本だなと思った。ヘルプサイトに限らず、他でも応用が効く内容で、いろいろ試したいことが明確になった。一気に読めるくらい文章も読みやすくおすすめ。2022/09/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13475576
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。