GIM(音楽によるイメージ誘導法)における音楽プログラムの役割

GIM(音楽によるイメージ誘導法)における音楽プログラムの役割

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 62p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784276122949
  • NDC分類 146.8
  • Cコード C1073

内容説明

GIMは、プログラムされたテープをリラックスした状態で聴くことを主体にした(音楽療法の)テクニックです。音楽によって、心象、シンボル、深層の自己意識からわきあがる深い感情を引き出すのです。GIM療法とは、一連のセッションの中で、GIMテクニックを他の変性意識状態を促す要因と共に利用して、創造性、全人的な癒し等、個人的成長を促すものといえます。心理的に音楽が与える影響を考えながら、「死―再生」「至高体験」「慰め/分析」等のためのリスニング・プログラム作成を具体的に解説。

目次

第1章 GIMと意識状態(意識について;意識の定義 ほか)
第2章 音楽の心理学的影響(動きとしての音楽;シンボルとしての音楽 ほか)
第3章 ICM音楽リスニング・プログラムの構造(曲の中の音楽的要素;ピッチ ほか)
第4章 GIMリスニング・プログラム(音楽プログラムの形勢;ポジティヴ・アフェクト・プログラム ほか)

最近チェックした商品