ミニシアター巡礼

個数:
電子版価格
¥2,750
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

ミニシアター巡礼

  • 代島 治彦【著】
  • 価格 ¥2,750(本体¥2,500)
  • 大月書店(2011/09発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 50pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年05月02日 04時01分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 350p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784272612260
  • NDC分類 778.09
  • Cコード C0074

目次

桜坂劇場の地下茎は、80年代の琉球大学映画研究会まで伸びていた―桜坂劇場(沖縄県・那覇市)
居酒屋で稼ぎながら、小さな映画館をつくった洋さん―シアターキノ(北海道・札幌市)
名古屋シネアスト(映画人)の拠点―名古屋シネマテーク(愛知県・名古屋市)
市民が集う映画館は、映画よりおもしろい!―新潟・市民映画館シネ・ウインド(新潟県・新潟市)
おばあちゃんの映画館を守り通したい―進富座(三重県・伊勢市)
「世界の映画(シネマ・デュ・モンド)」を届ける場所―シネモンド(石川県・金沢市)
映画に憑かれた、ある写植屋の物語―シネ・ヌーヴォ(大阪府・大阪市)
“さすらいのギャンブラー”に終幕はない―RCS(京都府・京都市)
シネマ5館主曰く、「映画とは農である」―シネマ5(大分県・大分市)
高崎市で2つの事件を起こした男 「高崎映画祭」と「シネマテークたかさき」―シネマテークたかさき(群馬県・高崎市)
映画を愛するサラリーマンがつくった、究極のミニシアター―シネマ・クレール(岡山県・岡山市)
ユーロスペースは特別な映画館であるミニシアター史にとっても、ぼく自身にとっても―ユーロスペース(東京都・渋谷区)

著者等紹介

代島治彦[ダイシマハルヒコ]
1958年生まれ。映像製作者。有限会社スコブル工房代表。1994年9月から2003年4月までミニシアター「BOX東中野(現ポレポレ東中野)」を経営。多数の映画・テレビ番組を製作・演出。2007年よりNPO法人映画美学校ドキュメンタリー高等科講師を務める。2010年、映画『まなざしの旅 土本典昭と大津幸四郎』を監督(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

メルセ・ひすい

2
15-88 太宰!紀行文『津軽』「ね、なぜ旅に出るの?」…「正岡子規36歳、尾崎紅葉37、斎藤緑雨38、国木田独歩38、長塚節37、芥川龍之介36、嘉村磯多37歳」「それは、なんのことなの?」「あいつらの死んだ歳さ。ばたばた死んでいる。おれもそろそろ、その歳だ。作家にとって、これくらいの年齢の時が、一ばん大事で、」「そして、苦しい歳なの?」…  ミニシアターの閉館が相次いでいる。しかしその苦境のなか、日々薄氷を踏む思いで“あの暗闇”を守る人たちがいる…。愚直で不器用な、全国12の映画人を訪ねる巡礼の旅。2011/11/26

土偶

1
13年前発行を今読む意味。取材自身はもっと前から始まったそうですが。 数百万かけて改装したトイレ、使いましたよ。 ブルドーザー的行動力と仲間づくりの秀逸さが創業者という方々には見受けられることが多いけど、いろんな個性が日本のミニシアターを生んでいったことを感じる通史。 ホームグラウンド含め何軒かは旅先映画で訪問済み。いずれも共通していたのは、上映中映画のチラシがきちんと陳列されていた。2024/03/20

わかばやし

1
ミニシアターって単なる映画館ではなく、いろんな人が集まる「広場」になっているんだな。全国に残るミニシアターを紹介した一冊。映画好きだけでなく、いろんな人が面白く読めると思う。 読んで本当に良かった。2013/12/23

kozawa

1
これは面白かった。近年ミニシアター特集本ってぼちぼちの冊数が出ているので、本書がそれと比べて特別ぬきんでているかと言われると一つ返事ではいと言う自信まではないのだが、著者がBOX東中野元経営者であるというのが最大の特徴だろう。最新のミニシアター本でもあるし、メジャー未満映画に多少なりとも関心のある層なら是非是非読んで欲しい。いーわー。2011/10/25

岸野令子

1
知ってる劇場の方多し。「ユーロスペース」の堀越さんの影響は大きいなあ。著者・代島さんが太宰を引用しているのを私も孫引きしよう。《友よ、命あらばまた他日。元気で行こう。絶望するな》2011/10/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4185404
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。