オールカラーまんがで読む知っておくべき世界の偉人
チャップリン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 155p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784265076765
  • NDC分類 K778
  • Cコード C8923

出版社内容情報

笑い、ヒューマニズム、社会風刺にあふれた映画作品を多数残し、今なお人々の心をつかむチャップリン。その人生や思いを描く。

数々の名作映画を残し、「喜劇王」と呼ばれたチャップリン。笑い、ヒューマニズム、そして社会風刺にあふれた作品たちが作られたその背景をうかがい知ることができる1冊。

【著者紹介】
【猪川なと・訳】  翻訳者。訳書に「地球いきものアドベンチャー」シリーズ(ポプラ社)などがある。

目次

01 5歳の初舞台
02 ママはぼくの先生
03 俳優を夢見る
04 チャンスの国、アメリカへ!
05 放浪紳士、映画を作る
06 わたしの作品、わたしの映画
07 世界を感動させた映画人

著者等紹介

パクヨナ[パクヨナ]
まんがストーリー作家として、韓国にて幅広く活動中。少女まんがをはじめ、学習まんが、創作まんが、童話へと制作範囲を広げてきた

猪川なと[イノカワナト]
翻訳者。東京生まれ、横浜育ち(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

32
なんにもチャップリンのことを知らなかった…そのことにただただ驚いています。メークを落とした、恥ずかしそうな、純朴そうな肖像写真とあの作品のテーマから感じ取るべきだったのになあ…。常に弱者に寄り添った視線が「共産主義」とされる当時の社会情勢は、今の時代が重なる気がします。娘と一緒にチャップリンを観る良い機会になりました。2021/03/01

コダマ

9
貧しい少年時代に、家族と離ればなれな青年時代。共産主義者とバッシングされアメリカを20年も追放される。喜劇王チャップリンの波乱万丈な人生2021/11/22

luckyair

2
多少展開流れが追いづらいところもあったが、チャップリンの生涯とその苦労や紆余曲折を知るには十分。これと自伝もあわせて読みたい。★★★2021/07/06

1
1889年ロンドン生。両親俳優だがすぐに離婚。1910年21歳で渡米。36歳黄金狂時代、47歳モダンタイムス、63歳ライムライト、アメリカを離れる。1977年88歳スイスで死去。●昔の人で有名なキャラクター「小さな放浪者」の印象しかなかったので人生が知れて良かった。偉人は失敗しても歩みを止めない。生活がかかっているのもあって。2022/08/14

paumi

0
チャップリンは俳優という華々しい職業の人だから、さぞお金持ちなんだろうなあと思ったら、子供時代はとても貧しく、一生懸命の努力で一流の俳優に成り上がったすごい人だった。こういうアーティストはチャンスを大切にしないと成功して表に出られないから、さぞ彼も大変だったろう。さんざん苦しくて貧しい子供時代を送ったのに、希望のある映画を作ったチャップリン。普通なら絶望しそうなのに、彼の元から持っていた明るいやんちゃな性格も彼を奮い立たせたのだろう。それと、そういう経験があったからこそ、苦しい時もあれば幸せな時もある。2015/01/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7831430
  • ご注意事項

最近チェックした商品