内容説明
マンガの神様にも“神様”がいた!?生誕70周年目に手塚ワールドを検証する知的冒険の書。
目次
時代背景―雑誌とまんがに見る昭和初期の児童文化
マンガ(手塚少年の愛した二百冊の漫画本;マンガと乗り物―「新宝島」とそれ以前)
アニメーション―アニメーションに魅せられたマンガの神様
映画―手塚少年と幻の戦前映画
SF小説(「鉄腕アトム」のルーツを探る;海野十三と戦前―戦中の科学小説;アメリカのSFパルプ雑誌の影響について)
医学―医学の夢、生命の夢、手塚の現実
解題・総論―手塚治虫・戦前と戦後をつないだコーディネーター