K‐POPはなぜ世界を熱くするのか

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電書あり

K‐POPはなぜ世界を熱くするのか

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年06月02日 23時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 240p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784255012124
  • NDC分類 767.8
  • Cコード C0036

出版社内容情報

BTSからBLACKPINK、NiziUまで、
Z世代を中心に世界を熱狂させるK-POP。
そのわけは、音楽でも、パフォーマンスでもなく、
5つの “バリアフリー”にあった。

お金:ライブに行くまではすべて無料
時間:いつからでも後追い可能
距離:どんなに遠くからでもリアルタイムで参加
言語:どんな言語にも翻訳されるコンテンツ
制約:ファンがどんどんシェアして広めていく


K-POPはどうしてこんなにも世界中の人々を惹きつけているんだろう?
どんなふうに作られていて、どんな仕掛けによって広まっているんだろう?
世界中のファンが参加できる生配信アプリ「V LIVE」、予告のスケジュールを教えてくれる「ティザー表」、推しだけを1曲分堪能できる「ファンカム」、ファンが自腹で駅に出す「サポート広告」……ファンを虜にする多彩すぎる仕組みの数々。
K-POPのクリエイターたちが語るリアルな声とともに、プロモーションの視点から世界的なムーブメントを体系的にまとめた初の書籍。K-POPのすべてがこの一冊でわかる。


“K-POPの作り手”たちに韓国で直接インタビュー
音楽プロデューサー、ブランド戦略責任者、A&R、アートディレクター、MV監督、
ボーカルトレーナー、振付師、スタイリスト……

「出会う人はみな、私の同世代か、年下の大学生だった。そんな若者たちがメジャーシーンで制作に携わり、世界をリードしている。「若さ」は単に年齢的なことだけではなく、これまで積み上げてきたものを手放す勇気、良いと思ったものはすぐ吸収するハングリー精神、そういった感覚のことでもある。彼ら彼女らの「若さ」はどこからやってくるのだろうか。K-POPの制作現場から放たれる熱いエネルギーにもきっと「うねり」の正体はある。」(はじめにより)

内容説明

そのわけは5つのバリアフリーにあった。お金、時間、距離、言語、規制。BTSからNiziUまで。K‐POPの作り手たちに現地インタビュー。

目次

1 「世界を熱くする音楽」が生まれる国(常に「パリパリ」変わり続ける;国が整えたK‐POPのインフラ ほか)
2 誰にでも開かれているK‐POPの入口(「お知らせ」しない公式アカウント:SNS;K‐POP特有のお祭り期間:カムバック ほか)
3 ファンが自ら「広報」に変わる仕掛け(推しのためだけに存在する共同体:ファンダム;世界をひとつにした動画コミュニティ:V LIVE ほか)
4 「K‐POPグループ」の作り方(デビュー前から完成型:練習生;グループコンセプトの差別化:ストーリーテリング ほか)
5 K‐POPの未来(アイドルに求められるもの;高まる「公正さ」への意識 ほか)

著者等紹介

田中絵里菜[タナカエリナ]
Erinam。1989年生まれ。日本でグラフィックデザイナーとして勤務したのち、K‐POPのクリエイティブに感銘を受け、2015年に単身渡韓。最低限の日常会話だけ学び、すぐに韓国の雑誌社にてデザイン・編集担当として働き始める。並行して日本と韓国のメディアで、撮影コーディネートや執筆を始める。2020年に帰国してから、現在はフリーランスのデザイナーおよびライターとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アキ

78
著者は20代で韓国のCDデザインに惹かれ、2015年渡韓した。いまや音楽のジャンルを超えて「K-POP」という文化が、全世界に浸透した感がある。SNS、MV、衣装がコンセプトとなり、ファンが総攻チームでファンダムを形成する。BIGBANGのドーム公演を見たが、BTS・BLACKPINK・EXOなど世界中にファンが広がり、ポリティカル・コレクトネスへの意識も高まっている。思えばIMF危機で1998年金大中が国家の基幹産業にコンテンツ産業を掲げてから約20年経ち「パリパリ精神」が反映しているとも言える。2021/08/27

ニッポニテス的遍歴

9
☆=4/5 活火山そのものとしか言い様がないK-POP文化についての分析。熱い! ファンたちの愛が高じて航空機1機丸ごと(機体から機内テーブルまで)推しの画像で埋め尽くした代物を空に放ったり、ファンたちが自費をかきあつめてタイムズスクエアに生誕祭広告出したり。そんな様を見てると、多分そのうち推しの生誕記念に宇宙創ってみた!なんて事件すら起こりうるなと思えてくる(『ユニバース2.0』思い出すな)。 現在のK-POPに勝てる対抗勢力があるとしたらおそらくそれは未来のK-POP以外にはありえない!2023/01/21

namahon

5
K-POPの発展を、あまり音楽面に言及せずに紹介する一冊。人権よりビジネスや芸術などが重要視されてきた世界の話、とも捉えられるが、やはり日本とは少しずつ感覚が違っていて、面白い。特に3章で書かれるK-POPファンの熱意は尋常ではなく、誕生日などの契機に本人や事務所の許諾なしに街中に広告を打ったり、"ホムマ"と呼ばれる無許可のカメラマン?が存在していたり、海外に布教するための有志の翻訳チームがカルチャーそのものを支えていたり……、なんというか、ちょっと違和感のあるお隣の世界、という感じ。2021/09/19

ツン

5
図書館本。本にあった通り間口が広すぎるおかげでkポに本気でハマったため、歴史や流れを学ぶために読んだ。最近の情報まで網羅されていてすごく良かった…!最近自国に誇りを持てなくなり、韓国いいなぁ〜〜〜としか思っていなかったけれど、この本で日韓それぞれのいいところ悪いところを知れたのが良かった。パワードバイコリアを今後も追っていきます!2021/08/04

ヘジン

5
K-POPが世界を熱くする理由が読めば納得できる。既に完成形に思えるのに、さらに進化し続けるK-POPの今を総括した一冊。多様な魅力が挙げられているが、ファンの側も、与えられる感動をただ受け身に消費して終わるのではなく、さまざまな利他的な行動や社会活動に繋げているところが私はいいと思う。日本にいながらバリアフリーにK-POPにアクセスできる時代のありがたみを強く感じる。反面、高い要求水準から来るプレッシャーや、プライバシーの欠如で病まないよう、アーティストにはくれぐれもメンタルヘルスに留意してほしい。2021/06/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17673877
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。