最強組織の法則―新時代のチームワークとは何か

個数:

最強組織の法則―新時代のチームワークとは何か

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2024年04月19日 07時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 404p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784198603090
  • NDC分類 336.3
  • Cコード C0034

目次

第1部 最強組織の条件―ラーニング・オーガニゼーションとは何か
第2部 システム思考革命―ラーニング・オーガニゼーションの中核ディシプリン
第3部 ラーニング・オーガニゼーションの構築
第4部 創造への課題
第5部 組織学習の新しいテクノロジー

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

16
邦題が若干売らんかなの感じですが、内容的には結構まともなことを言っていると感じています。原題はThe fifth disciplineということで5番目のディシプリンということでシステム思考がほかの四つを統合するものだ、ということが結論のようです。共有ビジョンやチーム学習など今は常識となっていることをかなり前に説いています。2014/08/04

エネアマ

8
この本が書かれたのが1995年という事だが、今でも本質は変わらない気がする。自分の理解力が足りず、書いてあることはなんとなくわかるけど、実際どうすればいいかを理解するには時間が掛かる。解説本や実践を読んでみたい。2016/09/26

Gotoran

5
再読本。学習する組織(ラーニングオーガニゼーション)発端の書。その構築には、自己マスタリー、メンタルモデルの克服、共有ビジョンの構築、チーム学習、システム思考という5つの法則が必要、その根拠が体系的に解説されている。個人と組織が相互学習を行い、互いに好影響を及ぼし合いながら成長していく方法について、種々示唆してくれている。2011/05/18

カズユキ

4
ダニエル・ピンク氏の著書で紹介されていたので読んでみました。 「システムの囚人、考え方の囚人?」「考え方をシフトする」 「木を見て森も見る」「自己マスタリー」など充実した内容でした。 1ページあたりの文字数がびっしりなので、読み終えるのが大変でしたが😅 95年に書かれた本ですが、現代にも通ずる組織論だと思います。2024/01/18

メガネ

4
最強組織とは、ラーニング・オーガニゼーション(=組織学習)を行う組織である。そしてそのラーニング・オーガニゼーションを実現するためには5つのディシプリンが必要である、というのが本書の主旨です。非常にシンプルな経営コンセプトではあるのですが、なかなか実践に移されていない日本企業が多いのが現状ではないでしょうか。その理由がなんなのか知りたいところではあります。名著ではありますが、比較的読みやすい一冊です。「出現する未来」の方が全然難しい・・・2013/06/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6394
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。