文春文庫
チュウは忠臣蔵のチュウ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 459p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784167801304
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

切腹したはずの浅野内匠頭が水戸のご老公に救われ生きていた。そんなこととは露知らず、討ち入りをを決行した四十七士の運命は?

内容説明

赤穂浪士の討ち入りは本当に義挙だったのか?じつは謎が多い「忠臣蔵」。そのエピソードの大半が講談「赤穂義士伝」からきていて、史実といりまじっていることは意外と知られていない。本当は討ち入り事件の背後に、幕府を揺るがす陰謀が存在したかもしれない…。斬新な視点で「忠臣蔵」を読み替えたユーモア時代小説。

著者等紹介

田中啓文[タナカヒロフミ]
1962年大阪生まれ。93年「凶の剣士」で第2回ファンタジーロマン大賞(集英社)に佳作入賞、同年、ジャズミステリ短篇「落下する緑」で「鮎川哲也の本格推理」に入選。2002年「銀河帝国の弘法も筆の誤り」で第33回星雲賞日本短編部門を受賞。2009年「淡い夢」で第62回日本推理作家協会賞短編部門を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

優希

71
物語は忠臣蔵ながらも、展開は予想外の連続でした。視点が斬新で語られる忠臣蔵の物語。意外と知られていないことにも触れているのでしょうね。ユーモアが織り込まれているので、読んでいて深刻にならないのが良いです。2019/06/27

タイ子

62
日本では年末恒例の「忠臣蔵」。もうそんな事誰も言わなくなったなぁと寂しく感じる昭和の人間。その忠臣蔵をもしも〇〇だったらとちょっとおちょくってみようじゃないかと書かれた本作。まず松の廊下の刃傷沙汰の原因がえーっ、そんな事でやっちゃったの?そして浅野内匠頭は切腹、したと思いきや替え玉を使って生きていた!それだけでもずっこける。四十七士の討ち入りまでがこれまた面白い。水戸黄門も助さん、格さん連れて登場、何が何やら…笑。元々は綱吉の時代だと念頭に読むと全てが繋がる。こんな忠臣蔵面白すぎる!2019/12/11

チアモン

47
ははっ。とても楽しく読めた。こうきたか。とてもユーモラスで意味不明、支離滅裂なところは多々あったがラストはしっかりおさまる。こんな解釈忠臣蔵だったら年末時代劇スペシャルでは放送できないな(笑)2020/02/27

オカメルナ

32
さて何を読もうかと積読本を物色。あれ?忠臣蔵の本だ。12月だし、これは読まねば・・・と読んでみた。ぶったまげた!!表紙を見れば想像はつくけれど、物凄いドタバタ喜劇の忠臣蔵だった。こんな笑える忠臣蔵があって良いのか?なんて考えることもなく笑いまくった。今年の笑い納めの1冊になりそう~2013/12/21

はちくま

16
さすが啓文さん、凄い話だなあ。読みながら「『半沢直樹』は現代の忠臣蔵ではないか?」とふと考えた。時代が要請する話というか。とり・みきさんの挿画も御馳走。あ、そういえばあまり駄洒落がなかったような・・・。2013/09/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3048397
  • ご注意事項