文春文庫
もっとハッピー・エンディング

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 474p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784167661441
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

内容説明

女も30を超えると、自分の生活ができあがる。仕事は順調だし、気の合う友人たちと過ごす週末にも満足。いまさら新しい恋を探して、また傷つく必要なんてないじゃない?そんなキャスが、長年の夢である書店経営に乗り出したときから、少しずつ変化が起こる。男と女の恋と友情を現代的なタッチで描いた全英ベストセラー小説。

著者等紹介

グリーン,ジェーン[グリーン,ジェーン][Green,Jane]
イギリス出身。ジャーナリズムの世界から小説家に転身。夫、子供たちと共にロンドンとアメリカのコネティカット州に住む

小林理子[コバヤシアヤコ]
昭和24(1949)年、高知県生れ。慶応義塾大学文学部東洋史学科卒業
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mocha

85
夢のブックカフェ経営に乗り出したアラサー女子の悲喜こもごも。ロンドンを舞台にした群像劇だ。序盤学生時代の回想は登場人物を整理できず進まなかったけど、現在の話に移ってからは面白く読めた。恋愛にも仕事にも守りに入るお年頃、お節介な友達とぐだぐだしてる感じは昔よく観た海外ドラマみたい。(メルローズ・プレイスとか)「ゴージャス」という褒め言葉がやたら使われるんだけど、ロンドンあるあるなのかな?2018/05/05

ロピケ

2
また、読んでしまった。先日、橙書店の田尻さんの著書を読んだので、そのつながりで。古本屋で表紙のデザインに一目惚れして買い、今まで2回読んでたはずなんだけれど、こんな展開だったんだっけ?と初めて読んだ時と変わらぬ面白さで楽しむことが出来ました。自分はこんな夢をかなえることはまず無いとは思うんだけれども、ロンドンのブックカフェのスタッフになったような気分にさせてもらえる、ごっこ遊び的な読書を味わえるのがたまりません。原題は"Bookends"で、登場するお店の名前です。素敵。2021/06/05

wealth

0
中古。いいもの読みました。主人公にすごく共感できるし、イギリス人て日本人に似てんなぁ、とも。ルーシーがとにかく魅力的で憧れます。私もこんな人になりたい。ポーシャが目指して、なんとか掴もうとしてるよりハッピーなエンディング、という考え方が好きです。とても。しかし書店とカフェ併設って事は、物件は結構広いんだろうな。ロンドンでそういった物件はバカ高そう。ポーシャリターンズのシーンは衝撃的で、それでどうなる!!?て前のめりで読めました。名言多かった。2016/01/14

たん

0
★★★☆☆ 友情やら恋愛やらのあれやこれや、適当に選んだわりに割とおもしろかった。30代女子はどこの国でも難しい年頃よね。2013/08/24

RENO

0
2004年1日

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/401025
  • ご注意事項

最近チェックした商品