文春文庫<br> よろずや平四郎活人剣〈下〉 (新装版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

文春文庫
よろずや平四郎活人剣〈下〉 (新装版)

  • 藤沢 周平【著】
  • 価格 ¥858(本体¥780)
  • 文藝春秋(2003/12発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 14pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月28日 13時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 494p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784167192372
  • Cコード C0193

内容説明

世に揉め事の種はつきぬとはいえ、依頼主のもち込む話は多彩を極める。中年夫婦の離縁話、勘当息子の連れ戻し、駆け落ち娘の探索等々。武家と違い、万事気侭な裏店にも、悲哀にみちた人生絵図がある。円熟期にあるこの作家の代表的連作シリーズ、愈々佳境。人の姿、世の姿の哀切な陰影を端正に写し出す話題作。

著者等紹介

藤沢周平[フジサワシュウヘイ]
昭和2(1927)年、鶴岡市に生れる。山形師範学校卒。48年「暗殺の年輪」で第69回直木賞を受賞。主要な作品として「蝉しぐれ」「三屋清左衛門残日録」「一茶」「隠し剣孤影抄」「隠し剣秋風抄」「藤沢周平短篇傑作選」(全四冊)「霧の果て」「海鳴り」「白き瓶 小説 長塚節」(吉川英治文学賞)など多数。平成元年、菊池寛賞受賞、平成6年に朝日賞、同年東京都文化賞受賞、平成7年、紫綬褒章受章。平成9年1月逝去
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

matsu04

85
よろず仲裁の看板を掲げる神名平四郎が市井の人々の揉め事を解決していく連作短編。下巻もまた良い。とても気軽に読める。が、決して軽いだけでなく泣かせるポイントは外さない。懸案の道場も出来、早苗との関係やら何もかもがうまい具合に片付き、めでたしめでたしではあるが、これでお終いというのが実に淋しい。(再読)2020/06/30

shincha

75
シビアな政争に巻き込まれる実兄を助ける働きをしたり、市井の庶民たちの困りごとを助けたり、ヒリヒリするような命のやり取りがあったり…。やっぱり藤沢周平さんの作品は、時代小説の宝石箱や~。連作短編集の中に1本の大きな柱があり、江戸末期の武士たちの精神構造や、庶民の生活を垣間見ながら、平四郎の剣の腕を使ったり、知恵を使ったりしながら、生活していく様子が生き生きと描かれている。あ~面白かった!2022/02/08

ふじさん

75
水野忠邦の天保の改革で疲弊する江戸の市井の人々の生活が生き生きと描かれており読み応えあり。よろずや稼業と兄監物の手伝いに追われる日々を過ごす平四郎、なかなか先を見通せない人生にも希望の光が。一度は諦めた道場開きが実現、更には元許嫁の早苗が夫と離縁し平四郎の元へ。それぞれの短編には、人の人生模様が描かれ、殺陣のシーンも多く最後まで楽しませて貰った。周平の作品は何度読んで面白い。 2020/11/14

Atsushi

72
旗本神名家の冷飯食い平四郎が、よろずもめごとの仲裁を生業として八面六臂の活躍をする物語。天保年間の政権争いに巻き込まれた兄を護るため、敵の一味と剣を交えるシーンは迫力満点。また、当時の江戸の町並みや風景が季節の移ろいとともに描かれていて味わい深い。多くの障壁を乗り越えた平四郎と早苗に幸あれ。2018/10/20

ken_sakura

71
美味い\( ˆoˆ )/平四郎のようでありたいものだと思った。物語は陽性。可笑しいところが、しっかり笑えるのがとても好き。よろず揉め事仲裁屋、神名(かんな)平四郎の上下24編連作短編集。平四郎の性根が重からず軽からず絶妙。大店の主人が浮気の始末を頼みに来ないかなあ、とボロいことを思いながら、安手の仲裁にも骨を惜しまず走り、世間を感じる平四郎の日々。暇になると鼻毛を抜き始めるのが可笑しかった♪( ´▽`)物語のその後は仲裁屋(寺子屋も)と兼業かな、などと思った(^_^)もっと続きを読みたい、と思った。2017/01/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/563306
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。