架空の球を追う

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784163278308
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

異国で、町のスーパーで、銀座の飲み屋で、タクシーの中で、野球場で……。日常の光景からふっと湧き上がってくる彼女たちの想い。とぼけた笑いがたまらない、珠玉の短篇集。

内容説明

やっぱり罠にはまった。そんな気がする。ふとした光景から人生の可笑しさを巧妙にとらえる森絵都マジック。たとえばドバイのホテルで、たとえばスーパーマーケットで、たとえば草野球のグラウンドで、たとえばある街角で…人生の機微をユーモラスに描きだすとっておきの11篇。

著者等紹介

森絵都[モリエト]
1968年、東京生まれ。早稲田大学卒業。90年『リズム』で第31回講談社児童文学新人賞を受賞しデビュー。同作品で第2回椋鳩十児童文学賞を受賞。『宇宙のみなしご』で第42回産経児童出版文化賞ニッポン放送賞、第33回野間児童文芸新人賞を受賞。『アーモンド入りチョコレートのワルツ』で第20回路傍の石文学賞を、『つきのふね』で第36回野間児童文芸賞を、『カラフル』で第46回産経児童出版文化賞を受賞。『DIVE!!』(全4巻)で第52回小学館児童出版文化賞を受賞。『風に舞いあがるビニールシート』で第135回直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あつひめ

81
どの話が気に入ったかって言ったら、銀座か、あるいは新宿か…。藤の牛島なんてマニアックな地名が出てくるところで、私の笑いのツボにはまってしまった。東金、大宮。ひと昔前なら都会に出るにはよっこらしょと掛け声をかけないと都会になんて出ようとは思わない場所。今はあっという間に都内に出られる場所に変化してる。その昔しか知らない私を銀座の街に引きずり出してくれた作品だった。この何気なく面白い作りが好きだな。そして、女同志の時を跨いだ関係が羨ましく映った。2014/08/10

くろり - しろくろりちよ

75
短編集。初めて読む森絵都短編集。人生のふとした場面を切り取る。自分が体験したことのない場面でも、写真のように鮮やかに情景が浮かび、アルバムを開くように懐かしさを感じる。登場人物たちは、必ずしもみんなが幸せな日常を送っているわけじゃないのに、微笑ましい。こんな人生もあったな、これからあるかな、なんて思いながら読んだ。2011/02/17

chimako

70
先に読んだ『異国のおじさんを伴う』と同じくオール讀物に連載された短編をまとめたもの。こちらの方が先に刊行されたせいか少しだけ現実味を帯びている。とは言え、やはり浮き世離れしたお伽話要素にうっかり巻き込まれながら読み終わる。笑いを取りたいがために欽ちゃん走りで架空の球を追う野球少年たち。素手で何でも無いように蜂の巣を取る便利屋の少年。鬘を脱ぎ捨てた石油王の御曹子(しかし倒産間近)とその婚約者。UFOにぞっこんのぎくしゃくしていた姉妹。一番好きなのはフクちゃんの元従業員のタクシー運転手。楽しかった。2015/04/01

ミナコ@灯れ松明の火

58
ひとつひとつの物語はとても短い。けれど毎日のほんの一瞬のできごとをこんなにも色鮮やかに切り取って表現できるもんなのか、と感嘆の溜息。無駄に長くすることができそうな話であっても敢えて短くすることで読者側に自由な創造の幅が与えられて、とても心地よかった。登場する女性たちの心の迷いや何かに囚われて視界が狭くなってしまう様には息が詰まるようなリアルを感じた。2011/09/14

ゆうゆうpanda

57
良質な短編が11編。森絵都の文章の上手さに改めて感心した。透明な液体で満たされたビーカーにスポイトで一滴謎の薬品を落とす。どんな色になるのか?落ちていく様子を横からじっくり観察。薬品は欽ちゃん走り、五家宝、かつら、ワインの破片。熱を発するような過激な変化は起こらない。日常なんてきっとそんなもの。でも、薬品をいれる前と後では決定的に何かが変わってしまい、二度と元には戻れない。『カラフル』や『DIVE!!』で若者を扱った作品を書くのが上手いのは知っていたが、大人が主役の小説はちょっと意地悪な感じがして面白い。2016/08/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/568784
  • ご注意事項

最近チェックした商品