フェイスブックの失墜

個数:
電子版価格
¥2,420
  • 電書あり

フェイスブックの失墜

  • 提携先に3冊在庫がございます。(2024年03月29日 23時33分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 394p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784152100948
  • NDC分類 007.3
  • Cコード C0034

出版社内容情報

フェイスブックはなぜ個人情報を流出させたり、フェイクニュースを拡散させたりしてしまったのか。また創業者ザッカーバーグとCOOのサンドバーグとの間には、どのような溝があったのか。関係者400人以上の証言をもとに、シリコンバレー最大のIT企業の闇を描く。

内容説明

創業者マーク・ザッカーバーグとCOOシェリル・サンドバーグ。フェイスブック(現Meta)社内には、交わることのない二つの指揮系統が存在する。「人と人をつなぐ」という同社の至上命題をめぐる、両陣営の対立とは?虚偽情報やヘイトはなぜはびこり続けるのか?

目次

どんな犠牲を払っても
大物を挑発するな
次世代の天才
私たちはどんなビジネスをしているのか?
ネズミ捕り係
炭鉱のカナリア
クレイジーな考え
企業は国を超える
フェイスブックを削除せよ
シェアする前に考えよう
戦時のリーダー
有志連合
存亡の危機
大統領との接近
世の中のためになるもの
エピローグ ロングゲーム

著者等紹介

フレンケル,シーラ[フレンケル,シーラ] [Frenkel,Sheera]
ニューヨーク・タイムズ紙記者。サンフランシスコ支局でサイバーセキュリティを担当。以前は海外特派員として中東に滞在し、BuzzFeed、NPR、Times of Londonなどの媒体に記事を執筆していた

カン,セシリア[カン,セシリア] [Kang,Cecilia]
ニューヨーク・タイムズ紙記者。ワシントンDC支局でテクノロジーと規制政策を担当。以前はワシントン・ポスト紙にテクノロジー担当シニアライターとして在籍した。Dow Jonesのソウル支局長を務めた経験もある

長尾莉紗[ナガオリサ]
早稲田大学政治経済学部卒。英語翻訳者

北川蒼[キタガワソウ]
早稲田大学法学部卒。英語翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

absinthe

150
確かに問題点は書かれている。強力な力を持った会社にはつきものの問題ではなかろうか。失墜という表題は強すぎるように感じた。積極的な政治関与や醜聞の捏造などが同社によって引き起こされていたのかと思い込んだが、そうではないようだ。悪意の扇動や醜聞捏造に対して同社の対応が消極的だったことが非難されている。ザッカーバーグは善意の技術オタクで、自身が持つ影響力に比較して、悪意の投稿に対する警戒心が不釣り合いに小さかったように見える。2022/11/10

パトラッシュ

112
本書から浮かぶフェイスブック像は「参謀なき軍隊」か。優秀な作戦屋で兵器にも詳しいザッカーバーグ司令と部隊運用の達人サンドバーグ副司令の下で連戦連勝したが、勝つためには手段を選ばぬやり方が政治的に問題視されてきた。彼らだけが勝利するのを嫉視されたのもあるが、戦場の状況を探って敵の攻勢を予測したり、自軍の問題点を指摘する信頼できる情報参謀がいなかった。司令部は従来のやり方の継続を望んだため、情勢の変化に対応できず攻撃を許し士気も下がった。過去の成功体験を脱却できるかが、今後も勝ち続けられるかを左右するだろう。2022/07/30

Isamash

36
ニューヨークタイムズ女性記者シーラ・フレンケルとセシリア・カンによる2021年出版著書の訳本。フェイスブックの実態に関して実に良く取材されていて感心。マーク・ザッカーバーグは勿論だがNo2のシュリル・サンドバーグに関しても経歴や個人情報を利用して収益を上げると彼女のビジネスモデルがかなり詳細に書かれていた。個人情報を勝手に売っての酷い商売とは思っていたが本書を読んで改めてヘイト情報や嘘出まかせ情報の氾濫、社会の分断、弱者の弾圧、民主主義の弱体化にフェイスブックがかなり大きく関与していると思えた。解体に賛成2023/05/15

はやたろう

18
facebookの成長の軌跡と、莫大な利益を生み出すアルゴリズムが孕むリスク、つまり、アメリカ政治におけるフェイク情報をはじめとした重大な情報のセキュリティー問題により、多方面からその責任を追及され続けている。それを何とか凌いできたザッカーバーグは、ジェフベゾスやイーロンマスク程の器を感じさせない。しかし、人と人を繋げて、より良い世界をつくりたいという信念はぶれてないのかな。いずれにしてもアマゾン同様世界からの注目される企業は山あり谷ありだな2023/01/08

しお

15
米国のリベラル・エリートたちの2010年代の世界観を切り取ったかのようなレポート。NYTの二人の記者の取材に基づく内容とのこと。自らが信じる自由と正義を胸に、ザッカーバーグら率いる若い集団は、テクノロジーという武器を世界に振りかざす。彼らは、彼らの正義を守るためにセキュリティチームを設置し、その秩序に合わない投稿やコミュニティを規制していく。日本でも、そのうちこのようなセキュリティチームを私企業が設置するようになるのだろうか。分断されゆく現代の米国を象徴するかのような内容。2023/04/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19297562
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。