ハヤカワ文庫<br> 数学をつくった人びと〈3〉

個数:

ハヤカワ文庫
数学をつくった人びと〈3〉

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年03月29日 13時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 392p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784150502850
  • NDC分類 410.2
  • Cコード C0141

内容説明

19世紀末の数学界は、ポアンカレやヒルベルトという数理科学の天才を輩出、絶頂を迎えたかに見えた。しかしその屋台骨を揺るがす危機が襲う。大胆不敵な異才カントールの無限集合論が深刻なパラドックスをもたらしたのである。反対派の執拗な攻撃を受け、やがてカントールは精神を病むにいたる…数学界を華々しく彩った天才数学者どうしの確執や愛憎を、人間的興味を中心に描く名作数学史完結。

目次

先生と生徒―ワイエルシュトラスとコワレフスカヤ
完璧な独立人―ブール
方法にまさる人間―エルミート
懐疑する人―クロネッカー
真率な魂―リーマン
第二の算術―クンマーとデーデキント
最後の万能選手―ポアンカレ
失楽園?―カントール

著者等紹介

ベル,E.T.[ベル,E.T.][Bell,Eric Temple]
1883年、スコットランドのアバディーンに生まれる。アメリカに移住後、全米数学者協会会長や全米科学振興協会の副会長などを歴任、各種数学専門誌の編集委員もつとめる。数学関連の著書が多数ある。なお、John Taine名義でSF小説の著書もある。1960年死去

田中勇[タナカイサム]
1930年生。法政大学大学院博士課程修了

銀林浩[ギンバヤシコウ]
1927年生。東京大学理学部数学科卒。明治大学名誉教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

LUNE MER

17
本書は1930年代のもので、その後の20世紀数学がどれだけ爆発的に発展したのかが逆に分かる。だって、圏論とかホモロジー代数の話が一切出てこなくてビックリしたから。ポアンカレの章が特に目立っていて、三体問題は登場するけど執筆当時にはカオス理論という言葉自体が生まれていない(当然理論としても認識されてない)ので「それだけ?」という感じだし、今ならポアンカレといえばトポロジー、ホモロジーといった単語と切っても切り離せないのにそんな言葉は一切出てこない。(関連する話題がないわけではないが、ぱっと見では分からない)2022/09/27

壱萬弐仟縁

7
わりと大き目の活字で助かる。1937年初出。近代解析学の父ワイエルシュトラス(13頁)。彼はインスピレーションという不可解なものを発揮したという(32頁)。教師としての彼は親しみやすかったという(48頁)。目指したい人物像。重要箇所はゴシック太字。ポアンカレは読書(256頁)を楽しみにしていた。確か、岩波文庫にもあった気がする。速読、かつ、記憶力のよさ。僕はすぐ忘却するが(苦笑)。ただ、弱視であったとも。彼は直観の人(264頁)。僕に似たところがある。論文500、著書30以上!(266-7頁)見習いたい。2013/08/30

fseigojp

6
勘弁してくれー 現代数学 難解2015/07/09

ハジメ

5
もし、数学的原始人と自分を仮定するなら、この本たちに登場した人物たちは実に流暢な言葉を喋る文明人たちと言っていい。棍棒と腰みのを身につけた数学的原始人である私は、彼ら文明人の発明によって初めて火を手にした人類の如く、驚き喜んだ。文明人である彼らはこれを「数学的好奇心の種火」と呼び、今日もどこかで未開の地に住まう数学的原始人を文明人に近づけようと至るところで暗躍している。さあ燃やせ燃やせ、どんどん燃やせ。2020/02/09

roughfractus02

5
SF作家の一面を持つ著者の筆致は、数学者達を物語世界に配し、ワイエルシュトラウスの解析学から夭折したリーマン、そして狂気に陥るカントールの悲劇でクライマックスに達する。一方、フェルマーの最終定理に対するクンマー(理想数)、デーデキント(イデアル)、クロネッカー(代数的数体)らの格闘や、数学が純粋化する中でのブールの古典語熱、ポアンカレの読書等応用数学の最後の輝きも描かれる。そして、個々人の偉人伝と19世紀数学の変遷の素描を縫うように、本書では、所属する国を越えた数学研究のネットワークの広がりも示唆される。2017/12/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/525485
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。