ハヤカワ文庫
新鋭艦長、戦乱の海へ 〈上〉 - 英国海軍の雄ジャック・オーブリー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 328p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784150410254
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nightbird

3
再映画化のニュースを聞いて懐かしくなり再読。初読の時は船関連の用語が多すぎて「読んでもさっぱりわからん…」となってしまうシーンが頻発したので、今回はもう「読んでもわからないところは読みとばしていいよ」という自分に甘いルールの下でサラサラ読む。そうするとほぼ人間ドラマ部分しか読むとこないけど、そこだけでも結構楽しい。今だと炎上しそうな表現がたまにあるけど、まあ書かれた時代(60年代)と舞台になってる時代(19世紀初頭)が古いからね。下巻へ2021/06/08

Abercrombie

3
○ 暑くなると読みたくなる海洋冒険小説。しかし、このジャンル、日本では刊行途中だったものも全て打ち切りになり、未読分をちびちび読むしかないさびしい状態。英国海軍士官ジャック・オーブリーと、軍医で博物学者のスティーブン・マチュリンの友情を描いた本シリーズは、徳間書店版は読んだが内容を忘れているので早川書房版で読み返し。1巻は初の指揮艦を得たジャックが、内科医のスティーブンと意気投合し、地中海へ乗り出すまで。会話が多めだし、素人のスティーブンへ説明する形で専門用語が解説されたり、初心者にもやさしい印象。2016/06/03

連雀

2
以前読了し、シリーズ途中で翻訳が出なくなったところで処分したのですが、発作的に読みたくなって探して購入し再読しました。ホーンブロワーやボライソーに比べると描写が海事に限らず緻密で、なかなか難しくなっていますが、そのつもりでじっくり読むとむしろ当時の風俗も含めて紙上に再現されている感じで面白い!2023/06/01

Hotspur

2
セシル・スコット・フォレスターのホーンブロワ・シリーズと並ぶ帆船小説シリーズ。第一作の本書原題は "Master and Commander"(航海長兼海尉艦長)。本作でブリッグ型スループ艦ソフィー号の艦長に任命されたジャック・オーブリーとこれに同乗するアイルランド人軍医スティーブン・マチューリンがシリーズを通しての主人公だが、本作では副長ジェームズ・ディロンも重要。ホーンブロワ・シリーズに比べると、専門用語を駆使した地味な描写の割合が大きく、また読者と主人公の間にやや距離が置かれている感じがする。2022/10/31

りん

2
映画「マスターアンドコマンダー」の原作。 何がなにやらさっぱりわからんちんの海軍用語(というか帆船用語)をくらいついて理解すると途端に物凄く面白く読めてきます。 なにをおいても圧巻なのが、映画のように鮮やかに描かれている戦闘シーン! 海軍さんは海に居ない間は何をしてるのかとか、マチュリンとのやりとりとか、人間関係のこじれ具合とかもう色々さまざまな情けない内情をさらけ出したかと思うと「ついていくぜ艦長!」な言動、緊迫した政情絡みのやりとり、すべてあますところなく面白いシリーズだと思います。2011/06/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/362382
  • ご注意事項