ハヤカワ文庫
トリポッド〈1〉襲来

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 255p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784150114930
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

内容説明

ぼくとアンディがサマーキャンプに参加していた時、とんでもない事件を目撃した。20メートルをこす巨大な三本脚の物体が現われて農場を破壊し、近づいてきた戦車をひねりつぶしたんだ!結局は戦闘機のミサイルであっけなく破壊されちゃったけど、この謎の物体は、イギリスだけじゃなく世界各地に飛来していたらしい。でもこの事件は、異星からやってきた“トリポッド”の、地球への侵略の第一段階にすぎなかったんだ。

著者等紹介

クリストファー,ジョン[クリストファー,ジョン][Christopher,John]
本名サミュエル・ヨード。1922年イギリスのランカシャー生まれ。少年時代は南部ハンプシャーの州都ウィンチェスターですごす。第二次世界大戦で軍役についたあと、1949年にC・S・ヨード名義で処女長篇を出版。その後、少年時代に熱中していたSFの短篇を、ジョン・クリストファー名義で書きはじめる。1956年に発表した『草の死』で一躍脚光を浴び、ジョン・ウインダムの後継者と高く評価される。1960年代の半ばから子ども向けの作品を書きはじめ、カーネギー賞の候補にもなった「トリポッド」シリーズが大評判となり、児童文学作家として第二の名声を得た

中原尚哉[ナカハラナオヤ]
1964年生、1987年東京都立大学人文学部英米文学科卒、英米文学翻訳家
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

そうたそ

20
★★☆☆☆ ある日、突如現れた三本脚の巨大な物体。どうやら世界各地に飛来したらしい、異星からやってきた"トリポッド”の地球侵略と、それに立ち向かう少年たちを描くジュブナイル。四部作という長さだが、元々児童文学として書かれたものらしく読みにくさは感じない。勿論大人でも十分に楽しめる内容。異星からの侵略者、という響きにウィンダムを思わせるものがあったが、やはり当時そういう触れ込みであったらしい。でもSFではあるが冒険小説の色合いも強く、途中からは自分の好みとは違う方向に行っちゃったなあ……という感想。2018/11/03

木村 武史

13
10年以上も前に書店で平積みになっていたのを見かけて気になっていたけど、当時は手に取ることはなかった作品ですが、たまたまブックオフで発見。今度は即ゲット。タイトルからしてウェルズの「宇宙戦争」派生ものかと思ったら、ちょっと違った。でも面白い。何処から来て、その目的も分からないトリポッドにジワジワと侵略され、これからどう展開していくのか気になるところで1巻が終わってしまった。続きが気になる。2巻以降探さないと。2020/06/21

酔花

8
元々の3部作に20年後に追加された前日譚が本作。ジュブナイルシリーズとして執筆されたため、シンプルなストーリーラインとなっているが、多彩な表現や主人公のきめ細やかな成長の描き方など、凡百の小説を越える面白さが詰まっている。人生にはアクセルを踏み続けなければならない時がある、という文章の使い方にはしびれた。襲来の副題通り、本作ではトリポッドのコンタクトと侵略が描かれる。動物は襲わず人間だけ襲う異星人という設定はどこかで読んだ気がするけど忘れた。ウェルズ? テレビや謎のメットによる洗脳は懐かしい響きがあるな。2015/02/28

武巳

5
イギリス人特有のシニカルさが良く現れてました! ソ連とアメリカは宇宙からの来訪者を即時ミサイルで破壊しましたが・・イギリス人は対応が遅れて何人か犠牲になりました・・うん!なんて文化的だ!!イギリス人は!さて、侵略者のトリポッドさんですが・・現代世界にも通じるメディア戦術を駆使し洗脳攻撃で地球侵略を始めます・・イギリス人は友好的だったからすぐ侵略されたけどスイス人は排他的だから敵愾心が強いから大丈夫!2016/11/02

ヴェルナーの日記

5
突如、宇宙から異星人のロボット(3本足の姿からトリボットと名付けられた)が来襲してきた。人類は武器を持って応戦し、3体のトリボットを破壊することに成功した。人類は異星人からの攻撃を跳ね除けたかに考えたが、事実は違っていた。既に異星人は、緻密で巧妙な地球侵略を密かに進めてきていたのだ。異星人の巧妙な戦略に敗北する地球人類。彼らに明るい希望が残されているのだろうか……2014/08/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/494043
  • ご注意事項

最近チェックした商品