• ポイントキャンペーン

NHKブックス
論文の教室―レポートから卒論まで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 297p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784140019542
  • NDC分類 816.5
  • Cコード C1395

内容説明

論文って何だ!?それは、「問い」に対して明確な答えを主張しその主張を論証するための文章である。主人公は作文の苦手な大学生。彼が読むに耐える論文を何とか仕上げるまでを時系列順に辿りながら、論理的に文章を書くためのノウハウを伝授。論文のアウトラインの作り方を丁寧に紹介するほか、説得力を高めるためにはどのような挙例が必要か、どのようなアンチテーゼを叩けばよいかを明快に解説する。読めば必ず書ける、究極の論文入門書。

目次

1 キミは論文って何かを知っているか(論文の宿題が出ちゃった!;論文には「問いと主張と論証」が必要だ;論文にはダンドリも必要だ;論文とは「型にはまった」文章である)
2 論文の種を蒔こう(論文の種としてのアウトライン;論証のテクニック)
3 論文を育てる(「パラグラフ・ライティング」という考え方;わかりやすい文章を書くために;最後の仕上げ)

著者等紹介

戸田山和久[トダヤマカズヒサ]
1958年生。1989年、東京大学大学院人文科学研究科修了。専攻は、科学哲学。現在、名古屋大学情報文化学部助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。