内容説明
本書は日本語処理システム開発に永年携わった著者が、漢字文化を視野に入れ、文字セットと文字コード、そしてフォントなど、文字とコンピュータの関わりを平易に説く。
目次
第1章 コンピュータ文字が生活文化を塗り替える
第2章 文字の範囲を限定する―文字セットの考え方
第3章 パソコンで使える文字セット
第4章 文字に符号を振る―文字コードの考え方
第5章 国際標準化とユニコード
第6章 文字を表現する技術―文字フォントについて
本書は日本語処理システム開発に永年携わった著者が、漢字文化を視野に入れ、文字セットと文字コード、そしてフォントなど、文字とコンピュータの関わりを平易に説く。
第1章 コンピュータ文字が生活文化を塗り替える
第2章 文字の範囲を限定する―文字セットの考え方
第3章 パソコンで使える文字セット
第4章 文字に符号を振る―文字コードの考え方
第5章 国際標準化とユニコード
第6章 文字を表現する技術―文字フォントについて