中公文庫<br> 建築の歴史

個数:
  • ポイントキャンペーン

中公文庫
建築の歴史

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年05月03日 12時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 407p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784122046337
  • NDC分類 521
  • Cコード C1121

出版社内容情報

歴史の流れに沿って考察する,多種多彩な日本の建築文化。神社仏閣,城,そして住宅…多くの図版と写真で見る,わかりやすい日本の建築の通史。『マンガ日本の歴史』全巻に好評連載。

内容説明

人間の生活は、建築である住宅を抜きにしては語れない。神社仏閣や大邸宅にとどまらず、農家、町家などの一般庶民の住宅も含めて日本人と建築との関わりを、豊富な図版と写真とともにたどった日本建築の通史。

目次

第1章 原始・古代(過去の建築を知る方法;先史時代の建築の建て方 ほか)
第2章 中世(東大寺の炎上と再興;中世都市・鎌倉 ほか)
第3章 近世(近世の城郭建築―天守の成立;建築の基準尺度と「間」 ほか)
第4章 近代(西洋建築との出会い;擬洋風建築と地方文化 ほか)
付章 日本建築史概観(日本建築の特色;日本建築の構造 ほか)

著者等紹介

藤井恵介[フジイケイスケ]
1953年島根県生まれ。76年、東京大学工学部建築学科卒業。東京大学助教授、工学博士。日本建築史専攻

玉井哲雄[タマイテツオ]
1947年兵庫県生まれ。70年、東京大学工学部建築学科卒業。千葉大学教授、工学博士。日本建築史・都市史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

chang_ume

10
日本建築の通史解説。もとは『マンガ日本の歴史』(石ノ森章太郎)の付録解説だったらしい。やや薄味の文章で淡々と記述が並ぶが、読み込むと意外と情報量が多くて再読が楽しい。「中世本堂の成立」(組物の簡素化)、「奈良の中世建築」(唐招提寺鼓楼・般若寺楼門に大仏様の影響・技法の自由化を見て取る)、「寝殿造の変質」(寝殿内部の空間分割進展)、「江戸の都市空間」(両側町化した正方形街区)、「書院造」(広間の成立を秀吉の低い出自に求める)、「近世農家建築」(全ての間取りは田字型をめざす)、とりわけこれらを面白く読んだ。2021/04/15

tatemonogakari

1
日本の歴史の変遷によりそう建築の歴史がずっとつづられる。興味深いポイントはたくさん出てくるのだが、文字の割合が多く、頭にすらすら入ってこなかったという印象…。2011/09/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/615454
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。