中公新書<br> サブリミナル・マインド―潜在的人間観のゆくえ

個数:
電子版価格
¥880
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

中公新書
サブリミナル・マインド―潜在的人間観のゆくえ

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月30日 22時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 303p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784121013248
  • NDC分類 140.4
  • Cコード C1211

出版社内容情報

人は自分で考えているほど、自分の心の動きをわかっていない。人はしばしば自覚がないままに意志決定をし、自分のとった行動の本当の理由には気づかないでいるのだ。人間科学の研究が進むにつれ、・認知過程の潜在性・自働性・というドグマはますます明確になり、人間の意志決定の自由と責任に関する社会の約束ごとさえくつがえしかねない。潜在的精神を探求する認知・行動・神経科学の進展からうかびあがった新しい人間観とは。




潜在記憶に訴える「サブリミナル効果」という怪しげなキ-ワ-ドが暗黙知、潜在記憶、あるいは無自覚的アウェアネスという知識科学の重要キ-ワ-ドと密接に関連していることに気付かせるという意味で、本書は知識科学を志す人の必読書の一つである。「再認あるいは再学習」レベルのいわば暗黙知の一部を、どのようにすれば形式知レベルで理解できるかのヒントが示唆されている点で興味深い。豊富な例示および分かりやすい語り口という点も好感が持てる。

 企業やコミュニティーの活動の本質は、知識の創造、活用、蓄積からなるダイナミックなプロセスである。しかし、この本質は、われわれの目には見えないことがある。知識は、科学の公式や製品の仕様書のように書かれたものとしての形をとるばかりではなく、言葉にはできない技能やものの見方、あるいは慣習の中にも埋め込まれているからである。
 知識科学は、そのような知識の重層的な構造を解明するとともに、書かれざる知識に形を与え、組織的に共有できるモデルを作り、さらには新しい知識を創造するメカニズムの構築を目指す。それは、見えない本質に光を当て、企業やコミュニティーに未来を切り拓くための変革の視座に立つことに他ならない。

内容説明

人は自分で考えているほど、自分の心の動きをわかっていない。人はしばしば自覚がないままに意志決定をし、自分のとった行動の本当の理由には気づかないでいるのだ。人間科学の研究が進むにつれ、「認知過程の潜在性・自働性」というドグマはますます明確になり、人間の意志決定の自由と責任に関する社会の約束ごとさえくつがえしかねない。潜在的精神を探求する認知・行動・神経科学の進展からうかびあがった新しい人間観とは。

目次

序 私の中の見知らぬ私―講義に先立って
第1講 自分はもうひとりの他人である―自己と他者の社会認知心理学
第2講 悲しいのはどうしてか?―情動と帰属理論
第3講 もうひとりの私―分割脳と「自己」
第4講 否認する患者たち―脳損傷の症例から
第5講 忘れたが覚えている―記憶障害と潜在記憶
第6講 見えないのに見えている―いき下知覚と前注意過程
第7講 操られる「好み」と「自由」―サブリミナル・コマーシャリズム
第8講 無自覚の「意志」―運動制御の生理学と哲学
第9講 私の中の悪魔―自由意志と「罪」をめぐって

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

85
この筆者のもう少し易しめのちくま新書の本を読んで興味を深めましたので、さらに少し歯ごたえのあるこの本を読んでみました。非常の正統的な心理学の本で分かりやすくするためにときたまコミック調の絵が挿入されていて息抜きになります。昔ナチスのゲッペルスの宣伝についての話を読んだことがありますが、このような観点から分析してみたい気がします。2015/09/20

harass

74
『「読まなくてもいい本」の読書案内』のリストにあった認知心理学入門書。認知心理学の数々の実験の紹介と意味合いから、意思や知覚というものが実にあやふやなものであり、法などの従来の人間観が揺さぶられていると著者は主張する。1993年の古い本であり、ブライアン・キー『メディア・セックス』のことが出てきて苦笑。個人的に大学で受講した心理学で知った実験の意味合いなどいまさら理解できた。大学講義をまとめたものだそうでやや専門的で少しは前知識が必要と思われるが認知心理学の一冊として良書。2017/12/04

ばんだねいっぺい

32
 意識ではなく、状況に転がされている。覚えているCMより、覚えていないCMの影響は、無視できない。気がつけばというのには、一定の根拠がある。2018/12/14

Shun

27
少々古い本だが脳科学の主に”意識”について学ぶには十分でした。サブリミナルと聞けば、約三四半世紀くらい前に知られるようになった〇〇効果を連想し安易にイコール洗脳というイメージもあるかもしれない。本書はそんなテレビコマーシャルに付随して説明される現象も含め、無意識に処理される多くの不思議な、そして奇跡のような脳の活動を専門的に解説します。人は自ら知覚している部分とそうでない部分を備え、特に潜在意識的な部分には今でも驚異的と思える脳の神秘を感じ、これからのサイバネティクス分野の発展にも興味が掻き立てられます。2021/07/14

西

23
1996年と古い本だけど、面白くて色々と考えさせられる。自分の行動は自分の意志で行っていると思っていることも、実は自分が認識できていない原因からの行動であって、後付けで意味を作ったりしていることなど、読んでいて怖くなることが多い。そもそも自分の意志かどうかなんて、きれいに線引きできるものではないのだろうけど。他人を通して自分の感情に気付く(意味付けする)など、自分とは何かを考えさせられる、仏教にも結びつく部分があるなと思う、面白い本だった。2019/11/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/528992
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。