新潮新書<br> 人生の鍛錬―小林秀雄の言葉

個数:
電子版価格
¥462
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

新潮新書
人生の鍛錬―小林秀雄の言葉

  • 新潮社【編】
  • 価格 ¥792(本体¥720)
  • 新潮社(2007/04発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 14pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月28日 23時28分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 253p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784106102097
  • NDC分類 910.268
  • Cコード C0295

内容説明

日本の近代批評の創始者であり、確立者でもある小林秀雄―。厳しい自己鍛錬を経て記されたその言葉は、没後二十余年の今日なお輝きを増し続け、人生の教師として読む者を導いている。人間が人間らしく、日本人が日本人らしく生きるためには、人それぞれ何を心がけ、どういう道を歩んでいくべきか。八十年の生涯の膨大な作品の中から選り抜いた、魂の言葉四百十六。

目次

批評とは竟に己れの夢を懐疑的に語る事ではないのか―24~28歳
君は解るか余計者もこの世に断じて生きねばならぬ―29~31歳
確かなものは覚え込んだものにはない強いられたものにある―32~33歳
広く浅く読書して得られないものが深く狭い読書から得られる―34歳
不安なら不安で不安から得をする算段をしたらいいではないか―35~36歳
誤解されない人間など毒にも薬にもならない―37歳
美しい「花」がある 「花」の美しさという様なものはない―38~43歳
モオツァルトのかなしさは疾走する 涙は追いつけない―44~46歳
人間は憎み合う事によっても協力する―47~48歳
美は信用であるかそうである―49~51歳
見ることは喋ることではない 言葉は眼の邪魔になるものです―52~56歳
考えるとは物と親身に交わる事だ―57~61歳
プライヴァシーなんぞ侵されたって人間の個性は侵されはしない―62~74歳
宣長が求めたものは如何に生くべきかという「道」であった―75~80歳

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

コウメ

71
いい言葉がいっぱいあった。小林秀雄さんが書いた本から書いてあった。/宿命というものは、石ころのように従来にころがっているものではない。人間がそれに対して挑戦するものでもなければ、それが人間に対して支配権をもつものでもない。/人は様々な可能性を抱いてこの世に生れて来る。彼は科学者にもなれたろう、軍人にもなれたろう、小説家にもなれたろう、しかし、彼は彼以外のものにはなれなかった。これは驚くべき事実である。2019/05/19

コウメ

69
/関心することを怠りなく学ぶ事。関心するにも大変複雑な才能を要する。関心する事を知らない批判家は、しょっ中無けなしの財布をはたいている様なもの。/広く浅く読書して得られないものが、深い狭い読書から得られるというのが通則。/女というものにはとてもかなわない。男は誰でも腹の底ではそう思っている、思っているというより本能的にそれを感じている。男にはかなわないと女は言うが、それはほんの世俗的な意味で言うので、腹の底では男なんかなめているに相違ない、と男感じている。しかし、未だに男や女を知らない女も男も解らない。2019/06/12

双海(ふたみ)

22
以前読んだなぁと思う文章と今回初めて目にする文章と。そういえば三冊目になる読書ノートもそろそろ終わりそう・・・。新しいノートを準備しておこう。2015/02/04

おせきはん

19
小林秀雄氏の著作から416の言葉が抜粋されています。難解なものもありましたが、人生や物事の考え方などの本質を捉えた深くて力のある言葉が多く紹介されていました。久しぶりに著作に再挑戦しようという気持ちになりました。2020/09/16

壱萬弐仟縁

15
今年のセンター国語で小林秀雄ショックが起きた(難問)とのこと。「広く浅く読書して得られないものが深く狭い読書から得られる」(47頁)。評者も深く狭い読書は論文を検討することだと思うが、本サイトでは前者であったことは否めない。「歴史とは、無数の『私』が何処かへ飛び去った形骸である」(144頁)。自分史の意味をも考えさせられる箇所か。「人生とは極めて真面目な芝居であり、出来るだけ上手に芝居をしようとする努力が人生そのもの」(149頁)。人生舞台の主役は他ならぬ自分。観客は家族かもしれないが、黒子は親かもな。2013/04/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/442219
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。