個数:
電子版価格
¥2,090
  • 電書あり

ぼくはあと何回、満月を見るだろう

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2024年05月20日 06時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 288p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784104106035
  • NDC分類 764.7
  • Cコード C0095

出版社内容情報

命が尽きるその瞬間まで、新たな曲を作りたい。世界的音楽家、最後の言葉。自らに残された時間を悟り、教授は語り始めた。創作や社会運動を支える哲学、国境を越えた多彩な活動、坂本家の歴史と家族に対する想い、ガンと共に生きること、そして自分が去ったあとの世界について――。『音楽は自由にする』を継ぐ、決定的自伝第二弾。坂本氏の最期の日々を綴った、鈴木正文氏による書き下ろし原稿を収録。

内容説明

「何もしなければ余命は半年ですね」ガンの転移が発覚し、医師からそう告げられたのは、2020年12月のこと。だが、その日が来る前に言葉にしておくべきことがある。創作や社会運動を支える哲学、坂本家の歴史と家族に対する想い、そして自分が去ったあとの世界について―。幼少期から57歳までの人生を振り返った『音楽は自由にする』を継ぎ、最晩年までの足跡を未来に遺す、決定的自伝。著者の最期の日々を綴った、盟友・鈴木正文による書き下ろし原稿を収録。

目次

1 ガンと生きる
2 母へのレクイエム
3 自然には敵わない
4 旅とクリエイション
5 初めての挫折
6 さらなる大きな山へ
7 新たな才能との出会い
8 未来に遺すもの

著者等紹介

坂本龍一[サカモトリュウイチ]
1952年1月17日、東京生まれ。東京藝術大学大学院修士課程修了。1978年『千のナイフ』でソロデビュー。同年、YMOの結成に参加。1983年に散開後は『音楽図鑑』『BEAUTY』『async』『12』などを発表、革新的なサウンドを追求し続ける姿勢は世界的評価を得た。映画音楽では『戦場のメリークリスマス』で英国アカデミー賞音楽賞、『ラストエンペラー』でアカデミー賞作曲賞、ゴールデングローブ賞最優秀作曲賞、グラミー賞映画・テレビ音楽賞ほか、受賞多数。2023年3月28日逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鉄之助

298
坂本龍一がガンとの闘病を赤裸々に語り、晩年に何を思っていたかがリアルに迫ってきた。「戦メリ」のメロディーは30秒で思いついたのだから、「1~2分、命が長らえれば、それを超えられる」とも。最後まで、歴史に爪痕を残した一生だった。この本の編集者でありインタビュアーでもある鈴木正文さんの、巻末「著者に代わってのあとがき」が、哀しくも美しい。坂本さんはすでにいない。ならば僕たちが「坂本さん」になろう! この心意気、大いに気に入った。2023/10/01

buchipanda3

111
「私たちは人生を尽きせぬ泉であると思ってしまう」。これは著者が引用したボウルズの言葉。有限と知りながら、つい日々の中で忘れがちだと思う。でもその言葉はこう続く。「人は無限の機会がある」。言葉通り、本作には著者が最後を迎えるぎりぎりまで数々の出会いと創作をした姿が描かれていた。その中で彼が繰り返していた人の論理より自然そのものに近づきたいという願いが印象深い。自然には法則はあるが規則はない。時間の概念も同じ。目線を人から離した時、ある種の幻想から解放される。彼の音楽と言葉に感謝。そんな思いで月を見上げたい。2023/09/17

kaoru

111
闘病記から始まるので読むのが辛かったが仕事への真摯さや社会への義務感に敬服した。随所に挟まれる言葉のきらめき。「郷愁の感覚こそ芸術の最大のインスピレーション」。映画『レヴェナント』の作曲や福岡伸一と「ロゴスを超えてピュシスに近接する」術を語り合ったこと。『async』の創作過程。藝大の客員教授として学生の選考に当たったエピソードは「教授」らしい反骨精神に溢れている。トランプ大統領選出に衝撃を受けコロナ禍に直撃されるも新しい音楽を追い続ける。晩年は雨など自然の音に魅かれる一方、シャルル・アズナブールが→ 2023/07/16

アキ

109
著者が音楽を手掛けたベルナルド・ベルトリッチ監督『シェルだリング・スカイ』1990年のラストの台詞「人は自分の死を予知できず、人生を尽きぬ泉だと思う。だがすべての物事は数回、起こるか起こらないか、自分の人生を左右したと思えるほど。大切な子供の頃の思い出も、あと何回心に浮かべるか、4〜5回思い出すのがせいぜいだ。あと何回満月を眺めるか、せいぜい20回。だが人は、無限の機会があると思う」70歳を超え、癌に侵された著者は、38歳の時に関わって、どこか他人事に響いたこの言葉を、ふと思い出す。死を意識したエッセイ。2023/09/28

けんとまん1007

99
知性と思い。これを継続すること、行動に移してみること。簡単なようで、決して簡単ではないこと。その中で、悩み、考え、逡巡しながらも、次に向かうこと。周囲への思いも含め、考えさせられる。2023/10/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21272546
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品