フランス革命の女たち―激動の時代を生きた11人の物語 (新版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

フランス革命の女たち―激動の時代を生きた11人の物語 (新版)

  • 池田 理代子【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 新潮社(2021/07発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 36pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月27日 08時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 217p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784103542117
  • NDC分類 235.06
  • Cコード C0022

出版社内容情報

ロココの薔薇マリー・アントワネット、美貌の画家ルブラン夫人、暗殺の天使コルデー……「ベルばら」では描けなかった、歴史の真実。

内容説明

「ベルばら」には描けなかった、歴史の真実。

目次

女装の騎士―エオン・ド・ボーモン
エスプリの女神―ジョフラン夫人
最後の寵姫―デュ・バリー夫人
美貌の女流画家―ヴィジェ=ルブラン夫人
ロココの薔薇―マリー・アントワネット
ジロンド派の女王―ロラン夫人
情熱の女闘士―テロアーニュ・ド・メリクール
暗殺の天使―シャルロット・コルデー
優しき革命家の妻―リュシル・デムーラン
流転の王女―マリー・テレーズ・ド・フランス
英雄の初恋―デジレ

著者等紹介

池田理代子[イケダリヨコ]
漫画家、声楽家。1947年大阪府生まれ。東京教育大学(現・筑波大学)在学中の67年に「バラ屋敷の少女」でデビュー。72年に連載を開始した『ベルサイユのばら』が空前の人気を博す。80年『オルフェウスの窓』で日本漫画家協会賞優秀賞を受賞。95年、47歳で東京音楽大学声楽科に入学。卒業後はソプラノ歌手として舞台に立ち、オペラの演出や台本も手掛ける。2009年、フランス政府からレジオン・ドヌール勲章を授与される。歌人としても知られ、2020年に第一歌集『寂しき骨』(集英社)を上梓(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぐうぐう

37
安達正勝の『物語 フランス革命』では、革命に翻弄される女性達に積極的にスポットライトを当てていたのが印象に強く残っている。池田理代子は今から35年以上も前に、安達と同じ動機により、フランス革命期の女性を取り上げた書籍を発表していた。その『フランス革命の女たち』の新版がこの度、刊行された。自由の女性闘士と呼ばれたテロワーニュ・ド・メリクールやジロンド派の女王・ロラン夫人など、『物語 フランス革命』に登場した女性達がここにも出てくるが、池田の筆は安達以上に熱く、強く走っている。(つづく)2021/08/30

detu

21
図書館新刊棚より。サブタイトル「激動の時代を生きた11人の物語」とある。知っているのはマリー・アントワネットだけでした。ルイ15世からナポレオンまでのほぼ100年間のフランスとそこに生きた11人の壮絶とも言える生きざま。エオンドボーモン、ジョフラン夫人、デュバリー夫人、ヴィジェルブラン夫人、マリーアントワネット、ロラン夫人、テロアーニュドメリクール、シャルロットコルデー、リシュムデムーラン、マリーテレーズドフランス、デジレ。非常に興味を引かれる。2021/09/17

uniemo

19
女性史は好きなので図書館で借りました。エオン・ド・ボーモン、こんな面白い人生を送った人がいたなんて知らなかった。マリーアントワネット、マリー・テレーズ、デジレは以前から興味がありましたが、著者の描く彼女たちの生き方も興味深かったです。2021/11/13

まっと

14
フランス革命の時代を生きた11人の女性に光をあてその時代背景とともに語った一冊。書いたのは表紙から分かるようにベルばらの池田理代子。オスカルは(当然)出てこないけれども「女装の騎士」から口火が切られ、マリーアントワネットはもちろんのこと、ベルばらに登場する女性も登場、最後はナポレオンの初恋の相手で締めくくり、まさに時代を総括したような構成。18世紀という時代、女性の活躍を許しながら一方でその権利拡張には後ろ向きな時代でもあったようで、採り上げられた1人1人の女性の生き方には興味を持って一気に読了、でした。2022/02/01

林檎の葉

12
表紙をオスカル様とアンドレが飾っているというだけで、ベルサイユのばらファンにとっては必読書というかね。▼この本の「おわりに」まで読み終えると、ベルサイユのばらの主人公の一人、オスカル様が、男性ではなく「男装の麗人」として描かれたことに深い意義を感じる。▼オスカル様は池田先生にとって、女性解放の象徴なのだろうか。▼いや、この国においては、それはまだ完遂されていない……。詳しい感想 https://ringonoha.hatenablog.com/entry/2022/11/05/2359582022/11/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18247806
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。