半歩先を読む思考法

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

半歩先を読む思考法

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年04月22日 23時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784103538318
  • NDC分類 304
  • Cコード C0095

出版社内容情報

来るべき未来は半歩先から始まっている──。分刻みの日常を疾走する若き才能が明かした、不確実性の時代を見通す画期的メソッド。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

けんとまん1007

57
知的刺激、精神的な刺激が満載。もちろん、よれは読む人によって、かなりの幅がある1冊。落合さんの頭と心の回転速度が滲み出ている。価値判断の軸をどこに置くのかが肝なのだと思う。2021/12/14

あちゃくん

42
「天気の奴隷」とか「質量のない自然」とか自分なりに解釈を広げていけそうなキーワードがいくつかあった。2021/08/21

ミライ

39
一時期ハイペースで本を出していたが、結構久々な落合陽一さんの作品。noteで連載中の記事を加筆修正したもので、2019年~2020年にかけての落合さんの日常及び、その時々に感じた思考が語られた一冊。連載中にコロナ騒動が起こったので、2020年3月くらいから書く内容がコロナに合わせてガラッと変わっている。横文字が大量にあったりと、読むのは時間がかかると思う。海外でUberの中にスマホを忘れた話があったが、それが一番面白かった。2021/08/10

Tenouji

27
著者のnoteのまとめ本だが、まとめられていると意識の流れが見えて面白い。Twitterのやめる/やめないの葛藤は共感できるなぁw。文脈を共有できてない人への対応は、本当に時間がかかるんだよなぁ。2021/08/11

奈良 楓

24
思考本、ではなくエッセー。私には高度な内容で、2割くらいしか理解できなかったです。SNSを巡る光景の図はわかりやすかったし本書内の写真はとても上手、といったあまり頭の良くない感想しか書けない。2021/09/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18225902
  • ご注意事項