天皇はどこから来たか

天皇はどこから来たか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 275p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784103374053
  • NDC分類 210.3
  • Cコード C0021

内容説明

青森・三内丸山の発見から始まった古代史像の大きな見直し。大胆な仮説を縦横にニホンの起源に迫る、衝撃の歴史空想紀行。

目次

縄文巨木文化
諏訪の御柱
スサノオとは何者か
伊勢神宮の謎
津田左右吉の弁明
ふたつの「高千穂」
高天原は実在する
卑弥呼は日御子か
天照大神の発明
「日本教」の解明
天皇の来た道

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

讃壽鐵朗

1
津田左右吉の裁判に係る部分の書き方はすばらしい。 しかし、その説をかなり認めておいて、その後に著者自身は日向神話を実在のこととして話を進めるのはどこか納得できない。 神話による歴史と邪馬台国を結びつける努力をしていない。最后の天皇論は蛇足。

Mario

0
☆☆☆2014/11/23

東側ギャン

0
まず日本人をすべてステレオタイプに当てはめるのは無理ではないだろうか・・・?古い本とはいえ今も昔も外国人ですら日本人は○○だと1億人以上も当てはめはしないだろうよ、天皇?引用は多いけど想像がおおすぎてこれでどっから来たか?ってタイトルの回答がまるでないぞ・・・2014/11/15

rivaner

0
タイトルから想像されるものとはほぼ違う本と思われます。「歴史空想紀行」というタイトルで連載されていたようですが、全体を通すと結局何を書きたかったのかわからないという本です。著者も述べておられますが、引用が多く、その引用がさらに理解を遠ざけるという感じで私にはこの本の良さがわかりませんでした。読解力に自信のある方にお勧めします。2011/09/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/273769
  • ご注意事項