新潮文庫<br> 戦う操縦士

電子版価格
¥330
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

新潮文庫
戦う操縦士

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判
  • 商品コード 9784102122037
  • Cコード C0197

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Gotoran

44
1940年第二次大戦下、独軍に仏が占領される寸前の時期に、アラスでの独戦車部隊の偵察飛行体験をしたと云う著者。その壮絶な体験がベースとなった本著。アラス上空1万mで計器類が凍結する操縦室、他搭乗員との会話、敵戦闘機との遭遇、対空砲火、実にリアルな描写、鬼気迫る臨場感が伝わってきた。頁を捲っていくと後半では、(著者の思いとして)生死の狭間での幾多の深い省察が語られる。人間とって、国家とは?戦争とは?責任とは?義務とは?実に示唆深い。そこには、著者のストイックなまでの揺ぎ無い強い信念があった。2015/02/20

高橋 橘苑

21
偵察飛行隊の操縦士として、生還は絶望的と考えられたアラス上空での戦闘体験を基にして書かれた作品。彼は祖国フランスの敗北を認め、単に軍事的な問題でなく、その拠って立つ所、キリスト教文明の高貴なる犠牲の精神が、集団の権利に対して敗北したのではと憂いを抱く。キリスト教云々を越えて、彼の高邁な精神が我々の胸を打つとすれば、それはなんだろうか。個人的な感想を言えば、人は土地や血縁や身の廻りの人間関係や、それが持つ文化を離れては生きられず、その中で自分の何かを犠牲にする事で、自分自身を証明したいと願うからだろうか。2015/04/02

たか

11
第二次大戦中、敗戦に向かうフランスでの体験を基にした本。淡々と語られるフランスの状況は絶望的にしか思えない。そしてアラスの飛行の描写が迫真。その壮絶な体験を経た後に語られる思想は、自らが行動者であった著者だからこそ実体をもち非常に力強い。「君は、君の行為そのものの中に住む。君の行為、それが君なのだ。」この言葉がとても好き。そしてそれが後半の「真人間思想」につながっていく。石が伽藍をつくるのではなく、伽藍が石を意味付ける。「個人は道でしかない」そこに立ち現れる信念、我が身を擲つ行動が人をつくる。2016/09/09

Porco

5
第二次戦下での仏軍偵察飛行部隊として戦争に参加した作者の実体験からきているのもあり、正直な話これは小説ではないと思う。軍が機能不全で敗色濃厚な状況で行われる馬鹿馬鹿しい危険な偵察飛行や、不毛な軍事作戦や兵士がただ行うだけの戦争遂行。本作はその有様を大空を飛びながら体感したサンテックス自身の無意識下にあった幻想、哲学、観念を文章化し小説という型に嵌めた自叙伝だ。2022/07/02

とおる

5
生命は、常に公式を打破する。敗戦は、その醜悪さにも拘わらず、更生への唯一の道を明示し得るのだ。樹木を創造せんがためには、一個の種子を腐敗に任ずべきを僕は知っている。抵抗の第一歩は、それが遅きに過ぎる場合、必ず失敗ときまっている。然しそれは、抵抗のめざめである。一個の種子からのように一本の樹木がそこから現れるかも知れない。堀口大学最高。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4233
  • ご注意事項