新潮文庫<br> 旧約聖書を知っていますか (改版)

個数:
電子版価格
¥616
  • 電子版あり

新潮文庫
旧約聖書を知っていますか (改版)

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年04月04日 20時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 384p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784101255194
  • NDC分類 193.1
  • Cコード C0116

内容説明

「旧約聖書」を読んだことがありますか?天地創造を扱う創世記あたりはともかく、面倒なレビ記、申命記付近で挫折という方に福音です!預言書を競馬になぞらえ、ヨブ記をミュージカルに仕立て、全体の構成をするめにたとえ―あらゆる意味での西欧の原点「旧約聖書」の世界を、枝葉末節は切り捨て、エッセンスのみを抽出して解説した、阿刀田式古典ダイジェストの決定版。

目次

英雄アブラハム
子沢山のヤコブ
奇蹟の人モーセ
有能なヨシュア
サムソンの謎
ダビデの熱い血
ソロモンの光と影
アダムと肋骨
逃亡者ヨナ
ヨブは泣き叫ぶ
預言者二人
エピローグするめ風味

著者等紹介

阿刀田高[アトウダタカシ]
1935(昭和10)年、東京生れ。早稲田大学文学部卒。国立国会図書館に勤務しながら執筆活動を続け、’78年『冷蔵庫より愛をこめて』でデビュー。’79年「来訪者」で日本推理作家協会賞、短編集『ナポレオン狂』で直木賞、’95(平成7)年『新トロイア物語』で吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ehirano1

195
おお、これは読みやすいし分かりやすいです。阿刀田さんのウイットの効いた説明も興味深いです。実はこれ、20年前に買って読んだ時も同じような感想であったような気が・・・・・(当方、何も成長していないということ?)2019/09/07

ゴンゾウ@新潮部

115
信仰の無い阿刀田高さんが信仰の無い私達のために書いてくれた旧約聖書の解説書。信仰が無いので過度な畏敬の念も無くユダヤ教の歴史書として楽しく読ませてもらった。ソロモン王、モーセの十戒、ノアの箱舟、バベルの塔などの話が分かりやすく解説されている。神様も依怙贔屓する。確かにと納得してしまう。2016/10/24

夜間飛行

115
サムソンがライオンをぶち殺したあと蜜をなめながら歩く姿は、とても愉快である。このサムソンは怒りやすい上に、神が味方しているから強いのなんの。妖艶なデリラに騙されて捕虜となり、最後は神殿の柱を押し倒してみんな一緒に死んでしまうという、このあっけなさが良い。神に逆らって魚の腹に入れられてしまうヨナの話も面白い。ヨナは自分の考えがあって行動するのだが、やはり神様には逆らえなかった。ヨナの苦難はとても人間的である。ところがヨブとなるとよくわからない。敬虔なヨブがなぜこんな目に遭わされるのか、たいへん難しい問題だ。2013/09/02

青蓮

108
先に読んだ「新約聖書を知っていますか」の姉妹編。天地創造、アダムとエバ、カインとアベル、ノアの箱舟、バベルの塔、アブラハムやモーセ、ダビデ、ソロモンといった主要な旧約聖書の中身について解りやすく、阿刀田流のユーモアを交えながら解説&考察しています。新約聖書より旧約聖書の方が複雑に感じました。馴染みが薄いせいかな。太古の昔より連綿と引き継がれてきたこれらの教典にロマンを感じると共に何故人は神を必要としたのか?と改めて疑問に思いました。これはまた別の書籍で勉強することにします。とても興味深く、楽しい本でした。2019/05/11

優希

108
今更このような本を読むのは何なのですが、基礎の基礎に立ち返るために読みました。旧約聖書のエッセンスを抽出している旧約聖書ダイジェストという感じでした。競馬になぞらえたりミュージカル仕立てにしたりして旧約聖書の世界を作り上げているのが面白かったです。しかも全体の構成がするめに例えているのには笑えました。細かいことは切り捨てているので旧約聖書の世界が阿刀田ワールドになっているような気がします。旧約聖書の面白くためになる本の決定版ですね。非常に分かりやすいです。2015/12/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/572640
  • ご注意事項